今日の信州は、朝起きれば雪!
既に道路は白くなり始めていたので、慌てて支度をして会社へと。
会社へ向かう道は、既に渋滞が始まり、止まりはしないのですが、ノロノロと・・
まぁー、早く家を出た分、会社へは何時も通りに着きましたがね。
で、雪はお昼前には雨に変わり、一気に雪がシャーベット状態に・・
これで、明日の朝、凍ったら道路はツルツルだよなぁ~・・
でも、今も雨が降り、明日の朝の凍結は大丈夫かな?ですが。
まぁー、明日の天気は、何とか良さそうで一安心です。
で、明日は用事でお出掛けとなり、日記はお休みとなります。
次の日記は、早くて土曜日?多分、日曜日かな??です。(*゜ー゜)(*。_。)ペコリ♪
それでは、本日の写真は 年末の撮影より⑥ 12月30日撮影 西線貨物②より

写真1枚目は、6883レ EF64-1006+1025号機の、先頭が原色でした。
雪が降る中を、定番の位置から撮影です。

写真2枚目は、3084レ EF64-1021+1014号機の次位が原色でしたぁ~!残念!!!

写真3枚目は、6883レを洗馬駅停車の間に先回りしての2発目です。
既に道路は白くなり始めていたので、慌てて支度をして会社へと。
会社へ向かう道は、既に渋滞が始まり、止まりはしないのですが、ノロノロと・・
まぁー、早く家を出た分、会社へは何時も通りに着きましたがね。
で、雪はお昼前には雨に変わり、一気に雪がシャーベット状態に・・
これで、明日の朝、凍ったら道路はツルツルだよなぁ~・・
でも、今も雨が降り、明日の朝の凍結は大丈夫かな?ですが。
まぁー、明日の天気は、何とか良さそうで一安心です。
で、明日は用事でお出掛けとなり、日記はお休みとなります。
次の日記は、早くて土曜日?多分、日曜日かな??です。(*゜ー゜)(*。_。)ペコリ♪
それでは、本日の写真は 年末の撮影より⑥ 12月30日撮影 西線貨物②より

写真1枚目は、6883レ EF64-1006+1025号機の、先頭が原色でした。
雪が降る中を、定番の位置から撮影です。

写真2枚目は、3084レ EF64-1021+1014号機の次位が原色でしたぁ~!残念!!!

写真3枚目は、6883レを洗馬駅停車の間に先回りしての2発目です。