本日も、もう1本写真をUPします。
8月10日撮影 五稜郭にて その18 DF200-901号機発車!
(9月1日と言う訳では、ないのですが・・)

写真1枚目は、DF200-901号機が、再び、埠頭に向けて発車です。

写真2枚目は、3056レを牽いて来たDF200-59号機が、再び、本線上に姿を現しましたが、又、直ぐに下って行ってしまいました。

写真3枚目は、4011M 789系による「スーパー白鳥11号」です。
所定では、函館着14時58分ですが、この時16時59分。
と言う事は、数分の差で2時間以上の遅れとなり、払い戻し対象か!
乗っている乗客もお疲れモードです。
貨物の99レ,3063レ,95レを待っていても、何時来るか判らないなぁ~!残念!!
次回は、ラスト 3056レの発車です。お楽しみにぃ~
***続く***
8月10日撮影 五稜郭にて その18 DF200-901号機発車!
(9月1日と言う訳では、ないのですが・・)

写真1枚目は、DF200-901号機が、再び、埠頭に向けて発車です。

写真2枚目は、3056レを牽いて来たDF200-59号機が、再び、本線上に姿を現しましたが、又、直ぐに下って行ってしまいました。

写真3枚目は、4011M 789系による「スーパー白鳥11号」です。
所定では、函館着14時58分ですが、この時16時59分。
と言う事は、数分の差で2時間以上の遅れとなり、払い戻し対象か!
乗っている乗客もお疲れモードです。
貨物の99レ,3063レ,95レを待っていても、何時来るか判らないなぁ~!残念!!
次回は、ラスト 3056レの発車です。お楽しみにぃ~
***続く***