今週も、2本体制で写真をUPしていきます。(^^)v
それでは、本日のもう1本です。
本日のもう1本の写真は 本日撮影 115系新潟車L13編成 長野配給より
写真1枚目は、塩尻駅にて・・配9433レです。
先週の教訓から、今日は2番線にて待機。
EF64-1030号機に牽かれての、115系新潟車L13編成です。
今日は、撮影者が多かったですね~
写真2枚目は、115系L13編成を後撃ちです。
この、新潟車L13編成は、昨年の6月に、大宮工場から出場したばかりなのに、もう、廃車なの??
それは、踏切事故により廃車だとか!
確かに、後姿にはスカートもなければ、ジャンパー栓もありません。
修理するより、廃車の道を選んだようですね。
写真3枚目は、この編成にはサハ115が組込まれていると言う事で、サハ115-1008の撮影です。
新潟に残る、サハはサハ115-1006のみ。高崎車と合わせても、残り3両だそうです。
今日も、西線貨物の5880レと絡めて撮影でしたが、次位はEF64-1049号機の広島更新色でした。(^^)v
115系新潟車L7編成が発車した後は、東線貨物89レを撮影して撤収です。
それでは、本日のもう1本です。
本日のもう1本の写真は 本日撮影 115系新潟車L13編成 長野配給より
写真1枚目は、塩尻駅にて・・配9433レです。
先週の教訓から、今日は2番線にて待機。
EF64-1030号機に牽かれての、115系新潟車L13編成です。
今日は、撮影者が多かったですね~
写真2枚目は、115系L13編成を後撃ちです。
この、新潟車L13編成は、昨年の6月に、大宮工場から出場したばかりなのに、もう、廃車なの??
それは、踏切事故により廃車だとか!
確かに、後姿にはスカートもなければ、ジャンパー栓もありません。
修理するより、廃車の道を選んだようですね。
写真3枚目は、この編成にはサハ115が組込まれていると言う事で、サハ115-1008の撮影です。
新潟に残る、サハはサハ115-1006のみ。高崎車と合わせても、残り3両だそうです。
今日も、西線貨物の5880レと絡めて撮影でしたが、次位はEF64-1049号機の広島更新色でした。(^^)v
115系新潟車L7編成が発車した後は、東線貨物89レを撮影して撤収です。