当面の間の2本体制。
それでは、本日のもう1本です。(^^)v
本日の写真は 3月12日撮影 大井川鉄道 SLフェスタ その8 12M 7200系より
写真1枚目は、次のSLまでの間に来たM12 7200系です。
写真2枚目は、こちらも後撃ちにて、ピンク色の木の花と絡めてです。
写真3枚目は、この田野口駅です。ここの駅舎は開業当時のままだそうです。
駅舎の中には「まちかど博物館」があり、月1回の会館で、今月は20日・・今日開館日でしたね。窓ガラスに張り紙がしてありました。
窓から室内を覗くと、昔懐かしいポスターが何枚も掲示されていました。
「まちかど博物館」は地域の人との交流の場となっているようです。
さて次回は、次のSL 102レ 「かわね路2号」となります。
お楽しみにぃ~(^^)v
*****続く*****
それでは、本日のもう1本です。(^^)v
本日の写真は 3月12日撮影 大井川鉄道 SLフェスタ その8 12M 7200系より
写真1枚目は、次のSLまでの間に来たM12 7200系です。
写真2枚目は、こちらも後撃ちにて、ピンク色の木の花と絡めてです。
写真3枚目は、この田野口駅です。ここの駅舎は開業当時のままだそうです。
駅舎の中には「まちかど博物館」があり、月1回の会館で、今月は20日・・今日開館日でしたね。窓ガラスに張り紙がしてありました。
窓から室内を覗くと、昔懐かしいポスターが何枚も掲示されていました。
「まちかど博物館」は地域の人との交流の場となっているようです。
さて次回は、次のSL 102レ 「かわね路2号」となります。
お楽しみにぃ~(^^)v
*****続く*****