goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに撮り鉄

目の前は、かつての東線・・辰野線が走っています。
E127系がノンビリと家の前を走りぬけています。

9月23日撮影 その8 大糸線にてE257系「あずさ」を撮る

2017-10-20 22:02:06 | 大糸線
それでは、本日のもう1本の写真は 9月23日撮影 その8 E257系「あずさ」を撮るですが、この日は「レトロ大糸線」を撮影していたのですが、意外と撮っていたことに気が付きました。(;^_^A アセアセ・・・


写真1枚目は、安曇追分-細野間にて「レトロ大糸線」号の前を走る、4053M E257系による「あずさ3号」です。


写真2枚目は、千国-白馬大池間にて「あずさ3号」にて南小谷に着いたE257系が、信濃大町まで回送されるシーンです。


写真3枚目は、南神城-神城間を行く、信濃大町駅から南小谷駅への回送を後撃ちです。
思いっきりワイドにして、編成が入るように狙ったのですが、(ノ∀`)アチャー先頭の頭が木の中に隠れてしまいました。編成の9両は写っているのですがね・・残念!!

10月15日撮影 大井川鉄道E31形E34号機本運転開始より②

2017-10-20 20:56:54 | 大井川鉄道
今日の信州は、朝から霧雨状態。
雨と言う程ではないのですが、細かい雨粒が降っていました。
その霧雨も午前中には一旦上がり、少しだけ青空が広がったのですが、午後からは再び曇り空に。
そして、帰る時には再び霧雨状態でした。

今日の最低気温は8.9℃と、この時期にしては寒く、日中の最高気温は15℃と、暖かいと感じる陽気ではありませんでした。
天気予報を見れば、明日の午前中は曇り空と言う事で、午後から雨!!
明日は、午前中だけ撮影かな?ですね。
日曜日は、(ノ∀`)アチャー・・台風の影響で雨かぁ~!
これだと、日曜日はダメ!!かなぁ~Σ(゚д゚lll)ガーン

それでは、本日の写真は10月15日撮影 大井川鉄道E31形E34号機本運転開始より ②


写真1枚目は、返しは定番の場所からカマ狙いの正面から撮影です。
ここは、下り坂ですがユックリと下って来ます。


写真2枚目は、さらにE34号機を正面狙いです。HMが付いると思ったら、アレ??HMは付いていませんでした。残念!!
(もう1台のカメラにて撮影)


写真3枚目は、後撃ちにて、雨降る中を客車を1両取り込んでみました。