それでは本日のもう1本の写真は、7月16日撮影 飯田線はキヤ95 DR2編成による検測より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/14/7b902362a2693712bbc338bec7b87559.jpg)
写真1枚目は、試9482D キヤ95 DR2編成による飯田線の夜間検測です。先日、パンタを上げての検測が行われたから、今日はパンタが上がっていませんでした。残念!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ca/4fbfcecfa27fb39b167f6d3e579dbae3.jpg)
写真2枚目は、手前まで引き寄せて、坂を駆け上がるシーンです。
バックの国道を走るトラックのラインと、キヤ95のラインが、なんとなく同じ感じ??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e3/4fb0db2d0e8bbc8a87f9efa2904d4b4e.jpg)
写真3枚目は、もう1台のカメラにて撮影です。(^^)v
青いイネを取り込んでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/14/7b902362a2693712bbc338bec7b87559.jpg)
写真1枚目は、試9482D キヤ95 DR2編成による飯田線の夜間検測です。先日、パンタを上げての検測が行われたから、今日はパンタが上がっていませんでした。残念!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ca/4fbfcecfa27fb39b167f6d3e579dbae3.jpg)
写真2枚目は、手前まで引き寄せて、坂を駆け上がるシーンです。
バックの国道を走るトラックのラインと、キヤ95のラインが、なんとなく同じ感じ??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e3/4fb0db2d0e8bbc8a87f9efa2904d4b4e.jpg)
写真3枚目は、もう1台のカメラにて撮影です。(^^)v
青いイネを取り込んでみました。