それでは本日のもう1本の写真は、8月8日撮影 その2 木古内 新幹線ビュースポットより
知内の撮影ポイントから移動して・・
木古内 新幹線ビュースポットは、木古内駅近くに新しく設けられた場所ですが、この場所、貨物との合流ポイントの近くにあり、貨物と絡めて撮れるかな?と思いましたが、合流ポイントには屋根があり、ビュースポットからは撮影出来ませんでした。
ですので、撮影出来るのは青森側となります。(;^_^A アセアセ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ce/ccb41bc7b5439132160ee642f088c57d.jpg)
写真1枚目は、E5系による「はやぶさ16号」を後撃ちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7f/fd8a78e46c952bff600557274549c502.jpg)
写真2枚目は、H5系による「はやぶさ95号」ですが、正面からだとH5系だと判り難いです。(;^_^A アセアセ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/49/6081545c9fde627a34ec3787f0bc73ee.jpg)
写真3枚目は、3062レ EH800が牽く貨物を後撃ちです。(^^)v
知内の撮影ポイントから移動して・・
木古内 新幹線ビュースポットは、木古内駅近くに新しく設けられた場所ですが、この場所、貨物との合流ポイントの近くにあり、貨物と絡めて撮れるかな?と思いましたが、合流ポイントには屋根があり、ビュースポットからは撮影出来ませんでした。
ですので、撮影出来るのは青森側となります。(;^_^A アセアセ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ce/ccb41bc7b5439132160ee642f088c57d.jpg)
写真1枚目は、E5系による「はやぶさ16号」を後撃ちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7f/fd8a78e46c952bff600557274549c502.jpg)
写真2枚目は、H5系による「はやぶさ95号」ですが、正面からだとH5系だと判り難いです。(;^_^A アセアセ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/49/6081545c9fde627a34ec3787f0bc73ee.jpg)
写真3枚目は、3062レ EH800が牽く貨物を後撃ちです。(^^)v