
それでは本日のもう1本の写真は、3月2日撮影 真夜中の運搬車より
この日は、深夜、国道19号を多治見駅に向けて走っていると、国道19号と並行している線路の先のトンネルの中に照明が!!何だ??と言う事で、車をUターンさせて車からカメラを持って撮影してみました。

写真1枚目は、トンネルからライトが照らし出されて・・何だ??です。

写真2枚目は、ユックリと動き出して来た運搬車ですが、踏切横で撮影していると、あれ??踏切が鳴らずに通過して行きます。こんな事ってあるの??ですが・・(・・?ハテナ

写真3枚目は、ホームに停車する運搬車を後撃ちです。
何を載せているか?それは、レールではなく、コンクリートの枕木を載せていました。
これを撮影していた為に、多治見駅には予定より遅れての到着となってしまいました。(;^_^A アセアセ・・・
この日は、深夜、国道19号を多治見駅に向けて走っていると、国道19号と並行している線路の先のトンネルの中に照明が!!何だ??と言う事で、車をUターンさせて車からカメラを持って撮影してみました。

写真1枚目は、トンネルからライトが照らし出されて・・何だ??です。

写真2枚目は、ユックリと動き出して来た運搬車ですが、踏切横で撮影していると、あれ??踏切が鳴らずに通過して行きます。こんな事ってあるの??ですが・・(・・?ハテナ

写真3枚目は、ホームに停車する運搬車を後撃ちです。
何を載せているか?それは、レールではなく、コンクリートの枕木を載せていました。
これを撮影していた為に、多治見駅には予定より遅れての到着となってしまいました。(;^_^A アセアセ・・・