![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2f/0d2575e01ca971b59cf166047ffbed29.jpg)
今日の信州は朝から雨降り!!
天気予報通りにて、今朝は雪でもミゾレでもなく、一安心でした。(´▽`) ホッ
それでも、今朝の最低気温は2.5℃と寒かったですがね。
雨は、お昼前まで降り続け、午後には天気予報通りに、太陽も顔を出しました。ですが、吹く風は冷たく、今日の最高気温は7.7℃と寒い陽気でした。
明日の朝は、グッ!と冷え込むようで、帰る時は道路が所々濡れていたけれど、明日の朝は凍結しないようにと・・
明日の最高気温も、今日と同じようですから、明日も寒い1日のようです。
週末の天気は、今の所晴れの予報だけれど、どうなのかなぁ~?
それでは本日の写真は、12月8日撮影 秩父鉄道デキ貨物 突放 その2
昨日の続きとなりますが、昨日はDD512がデキ303の後ろに来た所でしたが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2e/fe1a827f19404049c8754fec72220a5b.jpg)
写真1枚目は、DD512がデキ303を押し始めます。DD512とデキ303の重連です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2f/0d2575e01ca971b59cf166047ffbed29.jpg)
写真2枚目は、DD512がストップすると、デキ303が弾みで前方へと・・まさに、デキ303とヲキの編成事 突放です!!!
噂には聞いていましたが、突放をしていたとは!!ビックリでした。
写真は、連結器から離れて行くシーンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c5/03f63d95f426bc130f0b1a031d6df858.jpg)
写真3枚目は、突放されたデキ303とヲキの編成が、惰性で側線まで一気に移動して行くシーンです。
貨物を突放するのは、以前はよく見られましたが、最近は見る事も無くなりましたが、まさか、秩父鉄道で貨物の編成事 突放しているシーンが見られるとはですね。(^^)v
天気予報通りにて、今朝は雪でもミゾレでもなく、一安心でした。(´▽`) ホッ
それでも、今朝の最低気温は2.5℃と寒かったですがね。
雨は、お昼前まで降り続け、午後には天気予報通りに、太陽も顔を出しました。ですが、吹く風は冷たく、今日の最高気温は7.7℃と寒い陽気でした。
明日の朝は、グッ!と冷え込むようで、帰る時は道路が所々濡れていたけれど、明日の朝は凍結しないようにと・・
明日の最高気温も、今日と同じようですから、明日も寒い1日のようです。
週末の天気は、今の所晴れの予報だけれど、どうなのかなぁ~?
それでは本日の写真は、12月8日撮影 秩父鉄道デキ貨物 突放 その2
昨日の続きとなりますが、昨日はDD512がデキ303の後ろに来た所でしたが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2e/fe1a827f19404049c8754fec72220a5b.jpg)
写真1枚目は、DD512がデキ303を押し始めます。DD512とデキ303の重連です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2f/0d2575e01ca971b59cf166047ffbed29.jpg)
写真2枚目は、DD512がストップすると、デキ303が弾みで前方へと・・まさに、デキ303とヲキの編成事 突放です!!!
噂には聞いていましたが、突放をしていたとは!!ビックリでした。
写真は、連結器から離れて行くシーンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c5/03f63d95f426bc130f0b1a031d6df858.jpg)
写真3枚目は、突放されたデキ303とヲキの編成が、惰性で側線まで一気に移動して行くシーンです。
貨物を突放するのは、以前はよく見られましたが、最近は見る事も無くなりましたが、まさか、秩父鉄道で貨物の編成事 突放しているシーンが見られるとはですね。(^^)v