先日、お花屋さん(友人)のパイプハウス作りをお手伝いに行ってきました
http://store.shopping.yahoo.co.jp/officefuyukishop/
プルメリアや熱帯植物、多肉植物などの販売をしている友人のサイトです
贈答品
などにも大人気ですのでご興味のある方は是非ご利用してください
余裕で一日で終わるわ・・・
と話してましたけど
そんな あまかーねえっ てことがやってみてわかる
天井 合ってなねえな・・・
全長20m パイプを地面に入れるだけでも90本
トンテンカントンテンカン と村中に響き渡るハンマー打音
水糸に合わせてひたすらトンテンカン
天井をパイプでビシッと決めます
応援に来てくれたオヤっさんが、もう終わったようなもんだ と・・・
実はまだまだこれからなのに、達成感に浸る素人集団
3時過ぎてくると、どうってことないミス が なぜか皆ツボりだす
久々に涙がでるほど笑った
パイプハウスを揺らしては なかなかいいね~と自画自賛
んなことしていると あっというまに日が落ちる
5時過ぎると、とたんに暗くなってしまう・・・
あたりまえに一日で完成するはずも無くもう一日
ビニールを止めるレールの取り付け お花を置くテーブルも出来上がって
部品が足りる?足らない?
急遽材料買いに
サイドスカートのビニール
上部にビニールを載せ ちびちびひっぱていきマス
気がつきゃ皆ビニールの粉で真っ白
らしくなってきました 雨も止んで すがすがし~
ドアつけて何とか完成
全体を撮ろうと思いましたが既に暗くて無理でした
結局3日かかりましたが、農機具屋としても良い勉強になりました
珍しく負傷者0
鬼農
群馬県ランキングへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます