今日は、天気は良くないです。曇の寒い一日でした。気温は9℃くらいでした。
まあ、冬ですから、そのくらいは仕方がありません。曇で寒いなどというのは
贅沢かも知れません。
大変なのは雪国ですね。年をとった人や、体調を崩している人たち、その他諸々、
誰もが雪かきやら雪下ろしが出来るというわけでもないでしょうし。
10年ほど前に撮った画像ですが、場所はどこだったか覚えて
いません。なかなか良い所だなと思っています。ひょっとして
我が町の偕楽園だったかも???
やっぱり、冬は運動不足になりがちです。いろいろ用事があったせいでもありますが、
この頃は、用事があるせいでもありますが、ウォーキングはあまりしていません。
まあ、雑用はいろいろありますが、それでも、やっぱり力仕事は少ないですから、
歩くことほどは体を動かしていませんね。冬はちょっと要注意かなと思っています。
月に一度、来て診せなさいと言われているので、内科の医院に行って来ました。
年々年を取って生きますので、体の管理は必要です。どこも何とも無いようです。
ほっとしました。
今日のような、お天気のあまり良くない日で、しかもかなり寒い日は、むりをせず
家の中に居た方が良い時もあります。と、思ってコタツにはいり本を読もうとして
いたのですが、はっと気がついたら1時間くらい眠ってしまいました。これで夜も
眠れるのですから、それは大丈夫です。夜、眠れないと辛いでしょうからね。
昼寝は癖になりますね。この頃は、ちょっと昼寝をしてしまう日が増えているかなと
思って気にしています。
ずいぶん昔に買ったものだと思いますが、収録されている曲が懐かしいこと。
自分がかなり若い頃に、流行ったいろいろな曲が入っています。このジャケットの
人は、マント・ヴァー二と言う音楽家で、ポップス管弦楽団の指揮者ですが、この
人はムード音楽の第一人者かな?と思われるほど、昔は盛んに演奏していました。
ムード音楽というのは、ポップス系の管弦楽団です。次第にムード音楽と言う名前
から、ストリングスと言われるようになりました。この人の後は、私の記憶では
ポール・モーリアという人が一番人気があったかな?と思います。
Youtubeで、彼らの演奏した曲は沢山聴けると思います。ぜひ、聞いてみて下さい。