無会派 大竹功一の独り言

福島第一原発から約80キロの白河市在住。市議会議員7期目。
老病傷保護犬猫たちと暮らしています。

22日、福島県知事と賠償対象外の首長が文科省へ抗議予定

2011年12月15日 17時27分18秒 | 福島原発事故 放射能汚染
 現在、議会中です。私は、昨日一般質問を行い、白河市が原発賠償対象外となった問題を含めた放射能関連質問をしました。


 今現在までに決定していることをお知らせ致します。

 まず、明日16日、西郷村村議会の議員全員で文科省を訪ね、抗議文を手渡すそうです。

 白河市議会は現在議会中ということもあり、明日同行することはできないこととなりました。残念です。
 22日に、県知事及び賠償外となった地区の各首長と議長が文科省に抗議に行く予定です。この時に、白河市議会議員も一緒に抗議に行くべきだと私は考え、それを要望しております。しかし、まだ結論がでないようです。本来は、西郷村村議会のように、県知事や首長とは別に議会判断で行動をする必要があると私は思いますが、仕方のない状況です。

 この22日の抗議に先だち、19日には県南地方議員による総決起集会が行われます。

 また、17日(土)18日(日)には、白河市議会による署名活動が市内各地で行われる予定です。この他、白河市では各町内会を通じ、署名活動を行う予定です。

 17日18日の署名活動は、午前10時半から午後1時半まで行われる予定です。場所等の詳細は、決まり次第お知らせ致します。ご協力をお願い致します。