無会派 大竹功一の独り言

福島第一原発から約80キロの白河市在住。市議会議員7期目。
老病傷保護犬猫たちと暮らしています。

議員活動報告書「はってん」に激励メッセージをいただく

2015年01月26日 07時56分45秒 | 自費発行「はってん」
おはようございます。昨日は、85人の方々にアクセスをいただきました。有難うござました。

昨日新聞折込発行致しました議員活動報告書「はってん33・臨時号」をご覧になった方より、激励の電話を頂戴しました。残念なことに、私は外出中で、メッセージを聞いたのですが、本当に有難く思っております。議員は公僕。殆どの市民は、年末に市長・市職員・議員の報酬がアップされた事実を知りません。皆様にお伝えするのも、公僕である議員の務めだと考えております。

この議員活動報告書「はってん」は、政務活動費を使用せずに発行しております。政務活動費は、皆様の税金から払われているとすれば、市のHP等で誰もが気軽に使われ方を知るのは、市民の当然の権利であると考えております。また、議会の動画配信もされない白河市は、議会で何が起こっているのか?市民の知る機会が少ない隣りの西郷村で何年も前から行われていることが、今も行われていないことが残念でなりません。

議員の先進地視察に関して、ある市民より意見がありました。

「**に行って勉強してきたと言われ、今までは納得してきたが、今は違う。何のために行こうと考えたのか?その地を選んだ理由はなにか?どうしても行かなければならなかった理由は何か?何を学んだのか?等、納税者である市民に報告するべきだ」

議員一人一人の詳細な報告書を、市のHP等で公開するのは当然だと考える市民も増えてきたように思います。「**に行きました」で納得する市民ばかりではない。税金により学んだのであれば、自分は行かずとも、その報告により共に学び、白河市の発展に貢献したいと考える市民も存在するのです。有難いことです。



久々に、あすなろ食堂さんのワンタンメンを食べました。美味しかった! 



これは妻の食べたオムライス。ラーメンの叉焼を使ったケチャップライスが美味しい。高校生はペロリと食べますが、かなりのボリュームですので、私も食べることができました。美味しかった!





最新の画像もっと見る