goo blog サービス終了のお知らせ 

無会派 大竹功一の独り言

福島第一原発から約80キロの白河市在住。市議会議員7期目。
老病傷保護犬猫たちと暮らしています。

無料情報誌掲示のお願い

2014年12月05日 07時27分24秒 | ボランティア
おはようございます。昨日は、83人の方々にアクセスをいただきました。有難うございました。

さて、12月議会本番です。私は、15日に一般質問の予定です。昨日は、議会運営委員会が行われました。私は、他質問者との日程調整のため、議会事務局に行きました。本日も、質問内容に関しての書類作成や調べもので早朝より忙しくしております。

昨日、私のブログを毎日見てくださっている知人より電話をいただきました。内容は、上杉謙太郎氏についてでした。ブログで応援していると知り、詳しく知りたいと思われたようです。もちろん、真面目で有能な青年であることをお伝え致しました。また、8日に行われる集会のことをお伝えすると、応援弁士に大変に関心をお持ちのご様子でした。早速、事務所に問い合わせてみたいと思います。

この他、昨日は西郷村役場他、市内十数カ所を短時間で回りました。



私が事務局を務めるNPO法人初の試みとして、保健所収容動物の譲渡推進を目的とした無料情報誌を作成しました。初回は2000枚の印刷ですが、県南と県中、2つの保健所の情報を掲載したために、範囲も拡大しました。理由は簡単。県中には仔犬や仔猫が収容され可哀想だから・・・だそうです。私が議員をしていると、様々な邪推をされますが、動物に関わる方々は本当に純粋に「命を救いたい」と突き進みます。無謀な試みではありますが、快く掲示の協力をいただき、本当に有難く思いました。活動の中で、私同様に、愛犬家の方々と出逢うこともあります。仕事の話題だけでは理解できないお顔を拝見することができ、無償ボランティアは、実は得るものが多いと実感する毎日です。



これは、生活環境課前の掲示板です。



市役所ロビーです。無料ですので、ご自由にお持ちください。

写真使用の許可をくださった福島県及び各保健所担当課の皆様に感謝しております。また、掲示のご協力、本当に有難うございました。







最新の画像もっと見る