おはようございます。昨日は、84人の方々にアクセスをいただきました。有難うございました。
我が家は、毎朝4時に起床します。そのため、夜は9時頃就寝します。これからの季節、庭仕事等は早朝が良いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d4/68463e0cc18e6c9afcff2e246e4159f5.jpg)
マルベリーという果樹です。なかなか美味しい実がなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5d/d7659e8d32373b83052d9a7dfff53235.jpg)
このイチジクは、妻が挿し木したものです。約50歳のイチジクの木が枯れる寸前、枝を挿し木し、大震災の時には鉢植えでした。妻のお祖母ちゃんの思い出の木だそうです。枯れる前の年は、大豊作で、イチジクの甘露煮やジャムをたくさん作り食べました。震災前のことを思い出します。放射能のことなど何も考えずに、自然の恵みを有難くいただいていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6c/314ae47468ed432d59c6a258f69fa647.jpg)
ブドウです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/63/c81dd054c1d1b29dd7443251305de232.jpg)
ジューンベリーというそうです。この実も、なかなか美味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/23/ab339a1ef983ee521d57a057ffa2f9fe.jpg)
ホワイトカラント。ジャムにするそうです。
自然を愛する人ほど、原発事故は苦い体験だったことと思います。何事も基礎が大切ですが、植物の栽培には、土作りが重要です。その土を汚すような愚かなことは、してはならないと思います。
さて、昨日は白一小の運動会でした。カメラを持たずに行きましたので、残念ながら写真がありません。子どもたちの元気な姿を見てきました。年々、生徒数が減っているためか、数年前と比べると、駐車のトラブルも減ったように思います。以前は殺気を感じるほどでしたが、今は余裕があります。生徒数減少のためだとすれば、残念な気もします。
さて、今日は日曜日。元気に出掛けてきます。
我が家は、毎朝4時に起床します。そのため、夜は9時頃就寝します。これからの季節、庭仕事等は早朝が良いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d4/68463e0cc18e6c9afcff2e246e4159f5.jpg)
マルベリーという果樹です。なかなか美味しい実がなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5d/d7659e8d32373b83052d9a7dfff53235.jpg)
このイチジクは、妻が挿し木したものです。約50歳のイチジクの木が枯れる寸前、枝を挿し木し、大震災の時には鉢植えでした。妻のお祖母ちゃんの思い出の木だそうです。枯れる前の年は、大豊作で、イチジクの甘露煮やジャムをたくさん作り食べました。震災前のことを思い出します。放射能のことなど何も考えずに、自然の恵みを有難くいただいていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6c/314ae47468ed432d59c6a258f69fa647.jpg)
ブドウです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/63/c81dd054c1d1b29dd7443251305de232.jpg)
ジューンベリーというそうです。この実も、なかなか美味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/23/ab339a1ef983ee521d57a057ffa2f9fe.jpg)
ホワイトカラント。ジャムにするそうです。
自然を愛する人ほど、原発事故は苦い体験だったことと思います。何事も基礎が大切ですが、植物の栽培には、土作りが重要です。その土を汚すような愚かなことは、してはならないと思います。
さて、昨日は白一小の運動会でした。カメラを持たずに行きましたので、残念ながら写真がありません。子どもたちの元気な姿を見てきました。年々、生徒数が減っているためか、数年前と比べると、駐車のトラブルも減ったように思います。以前は殺気を感じるほどでしたが、今は余裕があります。生徒数減少のためだとすれば、残念な気もします。
さて、今日は日曜日。元気に出掛けてきます。