いつもアクセスいただき有難うございます。
昨日、白河市図書館で、福島県主催の『猫の適正飼養講習会』が行われました。民友民報新聞に大きく紹介記事が出たそうですが、残念ながら知りませんでした。講習会の講師、地域猫活動の第一人者と言われている高木優治先生が、私が所属するNPO法人白河花里倶楽部をご存知で、役所を通じて声をかけていただきました。有難うございました。高木先生は、新宿区保健所勤務時代に、ボランティアと地域住民と行政が協働して野良猫問題に取り組む地域猫活動を推進された方だそうです。昨日は、地域猫のお話ではなく、猫の飼養についてのお話が中心でした。機会があれば、地域猫のお話を伺いたいと思います。講習会終了後に、NPO法人代表の妻とお名刺交換をさせていただきました。ボランティアの立場を理解されている優しいお人柄の先生でした。今後とも宜しくお願い致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ab/c9a729ea54f03c3218e2b30627a3fec9.jpg)
講習会は、2部構成で、前半は県職員が講師となり、殺処分の現状などの説明がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c2/50259ba9ffb2e019c18aaaa4c6d0cf3b.jpg)
平成29年度殺処分数、全国2位。中核都市は含まれていない可能性があります。含めた数値での順位は1位ではないかと思います。後日、県に確認します。
殺処分の多くは、飼い主不明猫つまり野良猫が産んだ子猫です。福島県では、寄付を集め、飼養講習会を開催したり、リーフレットを作成するとのことですが、不妊手術助成金については、予定はないとのこと。野良猫の不妊手術を推進しなければ、殺処分は減りませんので、残念です。
高木先生から、新宿区の地域猫チラシをいただきましたので紹介させていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a5/1583778802df84d9715b3e39ee423f1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/42/1bb9bd5c7351230b630201bbf88c1dea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ce/213b016e1b79dd000d8064350f70680e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d4/518e9796a1e700a8d340e7109d1d3dd3.jpg)
さて、市内各地から、野良猫の不妊手術について相談があります。白河市内の野良猫は、無料で不妊手術をします。保護引取りは致しません。毎月一回、地域猫相談会を開催しておりますので、悩んでいる方やお困りの方は、相談会に来てください。
昨日、白河市図書館で、福島県主催の『猫の適正飼養講習会』が行われました。民友民報新聞に大きく紹介記事が出たそうですが、残念ながら知りませんでした。講習会の講師、地域猫活動の第一人者と言われている高木優治先生が、私が所属するNPO法人白河花里倶楽部をご存知で、役所を通じて声をかけていただきました。有難うございました。高木先生は、新宿区保健所勤務時代に、ボランティアと地域住民と行政が協働して野良猫問題に取り組む地域猫活動を推進された方だそうです。昨日は、地域猫のお話ではなく、猫の飼養についてのお話が中心でした。機会があれば、地域猫のお話を伺いたいと思います。講習会終了後に、NPO法人代表の妻とお名刺交換をさせていただきました。ボランティアの立場を理解されている優しいお人柄の先生でした。今後とも宜しくお願い致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ab/c9a729ea54f03c3218e2b30627a3fec9.jpg)
講習会は、2部構成で、前半は県職員が講師となり、殺処分の現状などの説明がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c2/50259ba9ffb2e019c18aaaa4c6d0cf3b.jpg)
平成29年度殺処分数、全国2位。中核都市は含まれていない可能性があります。含めた数値での順位は1位ではないかと思います。後日、県に確認します。
殺処分の多くは、飼い主不明猫つまり野良猫が産んだ子猫です。福島県では、寄付を集め、飼養講習会を開催したり、リーフレットを作成するとのことですが、不妊手術助成金については、予定はないとのこと。野良猫の不妊手術を推進しなければ、殺処分は減りませんので、残念です。
高木先生から、新宿区の地域猫チラシをいただきましたので紹介させていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a5/1583778802df84d9715b3e39ee423f1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/42/1bb9bd5c7351230b630201bbf88c1dea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ce/213b016e1b79dd000d8064350f70680e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d4/518e9796a1e700a8d340e7109d1d3dd3.jpg)
さて、市内各地から、野良猫の不妊手術について相談があります。白河市内の野良猫は、無料で不妊手術をします。保護引取りは致しません。毎月一回、地域猫相談会を開催しておりますので、悩んでいる方やお困りの方は、相談会に来てください。