おはようございます。昨日は、72人の方々にアクセスをいただきました。有難うございました。
昨日は、12月議会開会日。市長から上程議案に関する説明がありました。その後、全員協議会が行われました。
午後、一般質問に関連し、災害公営住宅等への入居希望及び要望を入居者に確認するために、市内の仮設住宅に行きました。ペットを飼っている入居者は、少なくとも3名いらっしゃるようです。避難区域の方々向けに南湖地域に建設中の災害復興住宅は、一部ペット可だそうです。この違いは何なのか?大地震による被災者も、同じように住む家を失った被災者ではないでしょうか。毎日不安な気持ちで過ごされている被災者の方々が、明るい希望を持ち、新年を迎えることができるように頑張ります。
先週より、市内各地にNPO法人で作成した保健所収容犬情報誌の掲示をお願いしておりますが、昨日県中保健所に確認をすると、4頭の犬の譲渡ができたそうです。県主催の2回の譲渡会で残ってしまった成犬も譲渡されたと聞き、嬉しく思っております。動物に関するボランティアの多くは女性で、母性の力なのか、我々の想像を超えた行動力を発揮します。この女性の目線が、県主催の2度の譲渡会で残った成犬も譲渡させたとすれば、もっと女性や若い人たちの声を採り入れる必要があるのではないでしょうか。これは他の分野にもいえることです。男女共同参画で言えば、女性の利点である命を重んじ、そのための自己犠牲を恐れない部分を、男性の理性や社会性が補う。政治や経済やボランティア、様々な分野で、お互いの良い部分を男女が活かせる社会になることを願います。
さて、昨夕は上杉謙太郎氏の個人演説会が行われ参加しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3d/42c6760dc1fc7110fa737ef729d274ee.jpg)
上杉氏は、福島に骨を埋める覚悟で、ご家族と共に福島に引っ越すそうです。小さな可愛いお子さんを大切に思わない親はいないでしょう。子どもが被爆しないように、除染に力を入れるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9e/b3f7cc6512fcd0d3a5d18d61d6016909.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8c/aa183d362ec7fa7fe6b504541ca79f9d.jpg)
上杉氏は、丈夫な傘をなくした時に、人がどんな反応をするかも見てきた人です。私は、荒井広幸参議院議員同様、何があっても傘を差し出す覚悟でおります。
上杉君、頑張れ!
昨日は、12月議会開会日。市長から上程議案に関する説明がありました。その後、全員協議会が行われました。
午後、一般質問に関連し、災害公営住宅等への入居希望及び要望を入居者に確認するために、市内の仮設住宅に行きました。ペットを飼っている入居者は、少なくとも3名いらっしゃるようです。避難区域の方々向けに南湖地域に建設中の災害復興住宅は、一部ペット可だそうです。この違いは何なのか?大地震による被災者も、同じように住む家を失った被災者ではないでしょうか。毎日不安な気持ちで過ごされている被災者の方々が、明るい希望を持ち、新年を迎えることができるように頑張ります。
先週より、市内各地にNPO法人で作成した保健所収容犬情報誌の掲示をお願いしておりますが、昨日県中保健所に確認をすると、4頭の犬の譲渡ができたそうです。県主催の2回の譲渡会で残ってしまった成犬も譲渡されたと聞き、嬉しく思っております。動物に関するボランティアの多くは女性で、母性の力なのか、我々の想像を超えた行動力を発揮します。この女性の目線が、県主催の2度の譲渡会で残った成犬も譲渡させたとすれば、もっと女性や若い人たちの声を採り入れる必要があるのではないでしょうか。これは他の分野にもいえることです。男女共同参画で言えば、女性の利点である命を重んじ、そのための自己犠牲を恐れない部分を、男性の理性や社会性が補う。政治や経済やボランティア、様々な分野で、お互いの良い部分を男女が活かせる社会になることを願います。
さて、昨夕は上杉謙太郎氏の個人演説会が行われ参加しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3d/42c6760dc1fc7110fa737ef729d274ee.jpg)
上杉氏は、福島に骨を埋める覚悟で、ご家族と共に福島に引っ越すそうです。小さな可愛いお子さんを大切に思わない親はいないでしょう。子どもが被爆しないように、除染に力を入れるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9e/b3f7cc6512fcd0d3a5d18d61d6016909.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8c/aa183d362ec7fa7fe6b504541ca79f9d.jpg)
上杉氏は、丈夫な傘をなくした時に、人がどんな反応をするかも見てきた人です。私は、荒井広幸参議院議員同様、何があっても傘を差し出す覚悟でおります。
上杉君、頑張れ!