多趣味な無趣味

私の周りで起こっている事その時思った事それに趣味としている事

トランギア メスティン って知ってる?

2020年04月25日 05時46分02秒 | アウトドアのお話し

北欧スエーデンにトランギアというメーカーがあります。
1925年(日本だと大正14年)からバックパッカー向けにアルミ製のグッズを開発しています。

そのトランギア社製のメスティン・・・メスティンとは・・・
日本でいうところの飯盒みたいなものです。

タダのアルミでできた弁当箱にハンドルがくっついたような形です。

例の、秘密基地に籠るのにコレでメシを焚いてみたいな~なんて思い・・・
買ってみました。

同社製のケトル・・・おまけ・・・

ソロキャンパーの片隅にはたいていコレがいます。

ケトルも飯盒もっているのにマタ買ってます。(ムダ使い?)

事の成り行きを説明すると、実はトランギア メスティンが欲しくて
ネットサーフィン中にどこかのショップで一部へこみがある新品メスティンがB品として出ていました。
・・・で・・・オマケでケトルが付いてきたってわけ・・・

それではメスティンの修理です。・・・一部へこみがあるなんて・・・どうでもよいこと・・・
ガンガン使っているうちに傷やへこみなんて・・・カンカンカンカン・・・

気分は、フェラーリのアルミボディをトンカチひとつでライン形成している職人・・・

なんとなく・・・直った・・・

次に、裁断方法が日本とは違うようで・・・なんと!・・・バリがある!!・・・

ダイアモンドシャープナーを使ってバリとりです。・・・ん!?・・・指が汚い・・・

ナゼ?かというと愛車ポンコツランクル号の・・・リアドアのケーブル・・・
経年劣化で外皮が剥けてきたのをにわか補修していたのですが

いよいよ断線してしまったので昨日、張り直していたら・・・手が汚れてしまい・・・
洗っても落ちなくなっていたのでした。・・・

ということで話が横道にそれましたが・・・
気分は、名刀研ぎ師・・・シャ~~~~ッシャ~~~~~~ッ・・・
ひたすら集中して研いでいます

綺麗に角が取れていい感じ・・・

完成~・・・コレでうっかり手を切る事もない・・・
次はシーズニングです。

シーズニングとは、薄い皮膜を作ること・・・スエーデン製のメスティンには皮膜がありません
このまま使っていると焦げがこびりついてしまいます。
ソレを防止するためのシーズニングです。
メスティンがドップリ浸かる鍋を用意し米のとぎ汁で煮ます。・・・グツグツグツグツグツ・・・

とうちゃん楽しそうだね・・・

おう!楽しいゼっ!・・・シーズニング完了!!・・・それでは、いよいよご飯を炊きます。

コレで焚きます。・・・アルコール固形燃料です。

点火~!・・・あとは、燃焼しきるまでこのまま・・・

グツグツグツグツグツグツ・・・シュ~~~~~ッ・・・

プシュ~~~~~~~ッ・・・グツグツグツグツ・・・チッチッチッ・・・

ご飯が炊けるまでのあいだ・・・ソロ宴が始まった・・・乾杯~・・・

うまそうな香りがしてきたぞ~!!

固形燃料が燃え尽きたらタオルにくるんで蒸らし中~・・・10分くらい・・・

オ~プ~ン~!!・・・
ウヲォォォォォ~~~~ご飯が炊けた~~~~~~!!

うまそう!!

いただきま~~~~す!!
ていうか・・・ソロ宴の酒のアテでオカズみんな食っちゃった〜!!
ということで、銀シャリのみで食べたのでした・・・
メデタシメデタシ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソロストーブ キャンプファイヤー を使ってみた

2020年04月22日 20時56分49秒 | アウトドアのお話し
じゃ~~~~~ん!!
いよいよソロストーブの燃焼実験のため、いつもの隠れ処にやってきました。
ここは、カネ払ってヤンプさせて頂くようなヤワな場所ではありません・・・

そう・・・そこそこの4WDでないとやってこれない・・・私だけの秘密の隠れ処・・・

ナゼこんなところに籠っているのかというと・・・
例の新型ウイルス感染予防のため、ダ~レもいないこの場所で待機中なのです・・・
そんな秘密の隠れ処・・・小枝が大量に落ちています。
ソロストーブはそんな小枝を使って暖をとったり調理したりできます。
セッセと小枝を拾い集め

では、初期燃焼・・・一緒に梱包されていた紙を使用・・・点火~・・・

・・・ん!?・・・小枝がたらねぇか?・・・さらに追加~

メラメラメラメラ・・・・うぉ~・・・燃えてきたゼぃ!!

ジャンジャンくべましょう・・・「バチッ!バチン!」・・・火の粉が飛んでくる
他の燃えやすいものに引火したら大変!!・・・気を付けましょう!!

ある程度、落ち着いてくると・・・例の二次燃焼が始まります。

ん~・・・いいね~・・・
小鳥のさえずりとそよ風の音をBGMに・・・
まわりにはダレもいない秘密基地・・・に・・・私・・・ダケ・・・ん~・・・
これも最高~!!

なんて独り言を言っていたら・・・森の奥から・・・ガサガサガサッ・・・ん!?(たたりがみか?)

バサ~~~~~ッ!!・・・ダダダダダダダダダダ!!・・・ヘッヘッヘッヘッ!!
ウヲォォォォ~~~~いぬ~~~~!!!びっくりしたぁあぁぁぁぁぁぁ~~~!!
近所の小さなワンコロが(コイツもある意味4WD?)
ノーリードで自主散歩!?・・・(山犬の神じゃなくてタダの犬でした)
あそんであそんで~~~的な顔をして走ってきました!!
私の周りを3周して・・・私の軍手を片方盗んで走り去っていきました・・・(なんてこった)

気を取り直して・・・調理しましょう・・・と言ってもお湯を沸かしているダケ・・・
ソロストーブの大柄なキャンプファイヤーをチョイスしたので五徳もデカぃ・・・
小さな鍋だとギリギリなので網を使用~・・・

いつもは、コールマンのガソリンシングルバーナーを持ってきているのですが
燃料代が1Lあたり1000円・・・
だが!ソロストーブの燃料はそこらに落っこちている小枝・・・タダ!!・・・ん~・・・いいね!!

燃焼効率が考え抜かれたソロストーブ・・・残った片方の軍手をはめて確認・・・沸いたかな?・・・

マズ・・・至高のひと時コーヒーを淹れましょう~(ジョボジョボジョボジョボ~)

タダでお湯を沸かせる代償として・・・このアリサマ・・・煤で真っ黒くろスケ・・・

ダレもいない(途中スペシャルゲストわんこが来ましたが)秘密基地で頂くコーヒーはまた格別・・・
・・・いただきまぁ~す・・・

炎も落ち着き・・・くべた小枝がそろそろ炭になりました・・・

次は遠赤外線による燃焼実験です。・・・鍋より小さいコールマンケトルを用意・・・
コレも五徳がギリギリです。・・・

えぇ~い!外して中に入れてしまぇ~~~・・・だが、この状態でも燃えている・・・
さすが、本物のソロストーブ!・・・アジアのパチものとは違う!!

しばらくすると・・・グツグツグツグツ・・・・お湯が沸きました。

ハイ!・・・今回の実験での・・・メインディッシュ・・・
日清カップヌードルシリーズ最高傑作(?)チリトマト・・・
・・・いただきまぁ~す・・・

最後は、ご覧のアリサマ・・・すべて灰と化しました。・・・

楽しい、火遊び・・・楽しい、秘密基地・・・最後は、再三消火確認後綺麗に片づけて原状復帰~

楽しい時間をアリガトウ~・・・バイナラ~・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソロストーブ キャンプファイヤー が来た!!

2020年04月20日 17時12分42秒 | アウトドアのお話し
とうとう、地元群馬県にも外出自粛要請が出ました。
禁止ではなくて要請です。
先が見えない自粛です。
ということで予てから欲しかったブツが届いたのデス!!

ジャジャジャじゃァ~~~~ン!!
前回の冒頭でお話しした

ソロストーブです。
ソロストーブは大きさの違うものが何種類かあって
私がオーダーしたのはキャンプファイヤーというモデルです。

構造の説明が英文で書かれたパッケージ
燃焼時に5方向へ流れるフレッシュエアー
フムフムフム・・・なんとなく読める・・・が・・・
写真を見て解釈している私・・・

専用のクッカーはいかがですか?的なことも書かれてる・・・
値札のような輸入代理店のシールも貼られている・・・
いわゆるディーラーモノ!?・・・
並行輸入品ではない・・・まぁどっちでも良いが・・・

では開けてみましょう~
本体・カバー・取説が入ってました。・・・

本体は、筒と五徳(?)ダケ・・・ん~シンプル・・・

同じような形の中でも一番大柄なモデルをチョイス!!

使い方?

・・・で・・・二次燃焼構造とは?・・・の説明・・・
煙突効果的な法則をコレ一台で出来る(らしい)
凄い!よく考えたもんだ。・・・

同封されているカバーにステッカーも付いていた。(プチうれしい)
他の方の記事を読んでいると
このステッカーが折れていて残念!・・・みたいなことが書かれていた。
日本人は気にしすぎなのか?
私のは、こんな感じ・・・まぁ許容範囲内?
なんだかもったいなくて貼るところが思いつかない・・・で・・・
結局このまま仕舞い込んで忘れているであろう・・・

ネットで調べてみると販売店によってマチマチな価格だった。
こんなチンケな筒がだいたい二万円前後の金額で売っている
領地の70%以上自然豊かな地元群馬・・・なのに・・・
アウトドア用品専門店がない!!
クソみてぇなモノしか置いていないキャンプ用品店しかありません・・・
ということで・・・ネットで注文するしかないので
しらみつぶしに検索して激安にて購入~

では、本体をよく見てみましょう~
マズはエンブレム(?)
ソロストーブと書かれている
パチもの中華製は数千円で多数売られているが
コレがオリジナルの証!!

底の部分はこんな感じ・・・
普段見えないところだが仕上げが美しい

燃焼時、底のコノ部分の穴からフレッシュエアーが吸い込まれて

内側の底の部分はこんな感じ・・・
網が敷かれている・・・
指でさしているところから吸い込まれたフレッシュエアーの一部が入ってくる

筒の中の上の部分にも穴が開いていてフレッシュエアーの一部がここからも入ってくる
指でさしている部分の仕上げがパチモノと違う・・・
気密性が悪いと二次燃焼の効率が悪くなる(らしい)・・・
オリジナルはバッチリシッカリ付いている!

・・・で・・・五徳の部分にも穴が開いている

五徳にクッカーを乗せるとこんな感じ・・・
嫁さんのお父さん自家製マゴノテで示している部分に追加の薪やペレットが入れられる

さすが!オリジナルは高いだけあって・・・イイね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソロストーブ キャンプファイヤー って知ってる?

2020年04月18日 15時01分09秒 | アウトドアのお話し
ソロストーブって知ってますか?
アメリカ製です。
なんでも二次燃焼システムを搭載した・・・ただの・・・ステンレスで出来た筒です。
何に使うかというと、・・・森などに行くと・・・そこらに落ちている小枝や落ち葉なんかを
コノの筒の中に入れて燃やす道具です。
薪を用意して自宅で燃やしたり、ペレットなんかも燃やせます。
その、燃焼熱を利用して・・・暖をとったり調理したりできます。
ソレだけのタダの筒です。

コンクリートジャングルで過ごしている都会の人たちには、全く縁のないモノです。
室内ではエアコンで空調管理されていて暑くも寒くもありません・・・大勢の人が快適環境です。
調理はいちいち火なんか使いませんIHシステムにより・・・大勢の人が安心安全です。
ひとは、長年にわたってこんな文化や技術を創り上げてきたのデス!!
ソレらがあたりまえにある現代社会は・・・ソレが大勢の人のあたりまえな事なのです・・・が!!・・・

ということで・・・ここからは冒頭の件とはまったく別のお話しになります。・・・が・・・後々関係します。
えぇ~2020年春です。
とんでもない事態になりました!
大陸の奥の方で発生したとされる新型ウイルス・・・

徐々に世界中へと感染している状況です。
もぅ、オリンピックだの戦争だのテロだの選挙だのと・・・言ってられない状態になりつつあります。

誰もが感染するリスクがある得体のしれていない新型ウイルス・・・
その感染予防対策として人々は、密閉空間密集場所密接場面にならないように心掛けなければなりません・・・
さぁ、この先どうなるか全く見当がつかない状態です。
この先どうするかを、とっとと決めないといけない緊急事態の
4月18日現在において日本は、方向性の取れないテイタラク首相様が率いる御役人様たちが・・・

「世界中が風邪(?)ひいてエラぃことになってるどうしよう?」
「総理!だったらマスクでしょう!」
ということで

「全世帯当たり布製マスクを配布・・・えぇ~・・・2枚ネ」(二人以上いるウチはどうすんの?)

「えぇ~去年より収入が減った世帯主に三十万円!?・・・あっやっぱりやめた!」(決定してから発表しろょ)
「そうだ、一人一律十万円!?・・・ん~・・・乳幼児や外国人にも?・・・どうしよう??」(それだけじゃ屁こいて終わる)

「禁止なんてなると補償しなきゃなので要請ってことで、せっかく集めたお役人様たちで使う税金減っちゃう?」

ということで・・・かいつまんで直訳すると・・・
「いいか!ウジムシども!小銭を稼ぎにウロウロすんなょ!陽気が良いからってそこいらウロウロすんなょ!」
「十万くれてやるからナ!ウジムシどもには多いいくらいだろう?御役人様たちに感謝しろょ!!」
「わかったナ!!!この!!ウジムシどもが~~~~!!」

御役人様たちは、ウジムシどもから巻き上げた血税を浴びるように使えるから良いんだけどサ・・・
ウジムシどもが集まってウロウロされると余計に感染するから困るんだよねぇ~
我ら日本人たちに移されちゃ大変だからねぇ~・・・

あっ!勘違いされちゃソレこそ困るょ・・・日本を支える日本の日本人っていうのはネ・・・三角形の上ダケ・・・
ここまでウジウジ愚痴を書き綴っている者(私ネ)や、
それを見て一緒にうなずいている三角形の下の者どもはネ・・・
ウ・・ジ・・ム・・シ・・ど・・も・・な・・ん・・だ・・ょ!!・・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする