多趣味な無趣味

私の周りで起こっている事その時思った事それに趣味としている事

君津でのレオパレス21生活その2

2019年08月03日 14時13分52秒 | こんな日でした。
東京大都市圏の千葉県のイメージとは・・・余りにもかけ離れた君津市・・・
夢の国で見るようなフェイクの着ぐるみではなく・・・
現場敷地内には、本物の・・・こんなのが・・・ウロウロしてます。

ということで、レオパレス21生活その2・・・です。
狭い玄関で靴を脱ぎ狭い階段を上っていくと・・・キッチンです。
シンクはIH式(っぽい電熱式?)で炎で料理をしません・・・私のウチでは未だにプロパンガス・・・

少々慣れが必要?・・・ていうか・・・エラい時間かかりそう?・・・ん~・・・まぁいいか
唯一の救いがコンロが2面式で同時に2種類の料理が出来る!?
ウチから持ってきたSTAUB(ストウブ)メイドインおフランス製の鍋を置いてみた。

左側にはナゾのスペースがあり大きな衣装ケースがスッポリ入る!

その右隣りにはトイレ・・・まぁまぁの広さが有るがウオシュレットは付いていません
便座が冷たくてもケツが洗えなくても・・・夏だし・・・コレもまぁいいか
ホテルでないので入居時にトイレットペーパーは有りません・・・

入居者負担(あたりまえか?)・・・ちゃんと買ってきました!

地元のイオンで売っていた
超最高級トイレットペーパー!!(4個しかないのに12個入りより高かった)
もぅ~~~紙の質感から香りから・・・全てにおいてトイレットペーパー界の叶姉妹!!
食品は、値引きシールが貼られた物ばかり買っているケチケチ生活しているのに
せめて、ウオシュレットの無いトイレだけはゴージャスにしたかった!!
このトイレットペーパーのおかげで用をたすのが楽しくなった!!

で・・・トイレの隣がバスルーム・・・コレもまぁまぁの広さ・・・
湯舟は、身長177センチ体重100キロの私でもちゃんと入れる!!
シャワーはカランがお湯と水が別々のタイプなので
丁度良い温度調節をしてから浴びないと危険!!

そんなバスルームには、こんな便利な機能が有った!

洗濯ものを乾かせる強力な浴室乾燥機・・・
少々音がウルサイが3時間もすれば乾いてしまう!
・・・ん~・・・コレは便利!!

バスルームの隣には備え付けの洗濯機・・・そう・・・
レオパレス21は家具家電付き・・・の・・・家電品・・・
(洗濯機の上にある電動バリカンは持参品)

部屋によって違うらしいが、私の部屋の洗濯機は・・・
毛布も洗える容量があり必要にして十分・・・

・・・で・・・さっきの浴室乾燥機で・・・ガ~~~~~ッと3時間
ハイ!毛布だって洗って乾燥まで出来ます!!
イイね!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

君津でのレオパレス21生活その1

2019年08月02日 18時08分46秒 | こんな日でした。

千葉県君津市の例のお仕事もいよいよラウンド3となりました。
今回は、お盆を挟んで1カ月以上の長期戦となるので・・・

以前の様なホテル住まいより借家を借りた方が経費削減なので
君津でのレオパレス21生活の始まりです。
実は、この年になるまでここまでの長期出張をするのは初めてで・・・
しかも、
あの違法建築でチマタを騒がしたレオパレス21を利用するのも初めてなのです!!

地元群馬でのお仕事を、怒涛の如く仕上げて・・・もぅクタクタになった週末
また、千葉県にやって参りました。
木更津市にあるレオパレス21の事務所に行き、ゴミの出し仕方や・・・
レオネット(専用ネット回線)の説明をひと通り聞いた後に鍵を受け取り・・・
ナビを頼りにあてがわれたレオパレス21物件に到着です。

鍵を受け取る時の説明で
   「クリーニングは終わってますが、もし室内にキズや汚れがある場合、
                          速やかに連絡をして下さい」
        と言っていた。

新築物件じゃない所に当然キズや落としきれない汚れが有るのは仕方ないと思うのだが・・・
その、キズや汚れとはどの程度の事を言っているのか気になった。・・・
自分では気にならない程度のキズや汚れがあったとして報告せず・・・
イザ、退去する時になって「あなたがこのキズ(汚れ)を付けたでしょ!!」
なぁ~んて言いがかりをされ修繕料金を請求されるのか!?・・・
まぁいいか・・・

海岸で拾った貝殻を持ったまま開錠です。「オ~プ~ン!!」(ガチャッ)

「えっ!?」・・・なんと!玄関を開けてマズ目に入るのがいきなり階段!!
ということで・・・あてがわれた部屋は2階です。
靴を脱ぐスペースが驚くほど狭く、階段も急勾配!

「あぁ~ネットで立面図は見たけどここまで狭いとは先が思いやられる」
・・・が・・・第一印象でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする