goo blog サービス終了のお知らせ 

松下啓一 自治・政策・まちづくり

【連絡先】seisakumatsu@gmail.com 又は seisaku_matsu@hotmail.com

☆自治会・町内会政策の基本スタンス

2022-10-04 | 自治会・町内会、オルソン問題を考える
 次の3つが大事だと思う。 . . . 本文を読む
コメント

☆『がんばれ!自治会・町内会 市民力・地域力を高めるための10のヒント』

2022-09-27 | 自治会・町内会、オルソン問題を考える
今考えているには、『がんばれ!自治会・町内会 市民力・地域力を高めるための10のヒント』である。 . . . 本文を読む
コメント

☆リンゲルマン効果(原因と対策)②

2022-09-04 | 自治会・町内会、オルソン問題を考える
 社会的手抜きが起こる原因には、次の理由が考えられる。 . . . 本文を読む
コメント

☆傍観者効果

2022-09-03 | 自治会・町内会、オルソン問題を考える
 リンゲルマン効果と似たものに「傍観者効果」がある。 . . . 本文を読む
コメント

☆リンゲルマン効果(社会的手抜き)①

2022-08-25 | 自治会・町内会、オルソン問題を考える
 フリーライダーに関連して、リンゲルマン効果というのがある。 . . . 本文を読む
コメント

☆次は「自治会・町内会」を考えてみよう

2022-08-17 | 自治会・町内会、オルソン問題を考える
 次は「自治会・町内会」を考えてみよう。 . . . 本文を読む
コメント

☆クラブ活動の地域移行

2022-06-10 | 自治会・町内会、オルソン問題を考える
 スポーツ庁がクラブ活動の地域移行を打ち出した。 . . . 本文を読む
コメント

☆自治基本条例づくりは共通善を探す作業だった

2022-05-01 | 自治会・町内会、オルソン問題を考える
 自治基本条例づくりは、共通善を探す作業だった。 . . . 本文を読む
コメント

☆町内会は不要なのか

2022-04-23 | 自治会・町内会、オルソン問題を考える
 次のテーマは、町内会である。 . . . 本文を読む
コメント

☆オルソン問題を考える(3)

2021-12-21 | 自治会・町内会、オルソン問題を考える
 C・バーナードは、組織の形成・維持における誘因について、経営学の立場から論じている。 . . . 本文を読む
コメント

☆オルソン問題を考える(2)

2021-12-19 | 自治会・町内会、オルソン問題を考える
 資源動員論を考えてみよう。 . . . 本文を読む
コメント

☆オルソン問題を考える(1)

2021-12-12 | 自治会・町内会、オルソン問題を考える
 マイブームはオルソン問題である . . . 本文を読む
コメント