![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/72/371f2bf3546f867f9e6e8349b112403b.jpg)
全国市長会の雑誌市政に書いた「空き家問題に対する自治体の取り組み」が送られてきた。空き家問題に関する研究は、この1,2年で急速に深まった。優れた調査結果も発表されている。今回の原稿は、最新の状況とともに、相模原市南区翠ヶ丘自治会の取り組みも紹介した。
現在、構想中の原稿は、『励ます地方自治』、『現代自治体論』、『自治体政策力シリーズ』などであるが、ちっとも進んでいないのが現状である。
活動のほうはいい感じで、直近は若者をターゲットに、7月20日に行うシンポジューム「引きこもりを、地域の力に」が佳境を迎えている。ゼミ活動や区民会議の取組等を連結して、政策体系のようなものを示せればと考えている。
大学の授業もあと2週間となった。試験問題を構想中である。若者をキーワードに出題しようと思う。