松下啓一 自治・政策・まちづくり

【連絡先】seisakumatsu@gmail.com 又は seisaku_matsu@hotmail.com

▽若者と地域連携フォーラム情報2(相模女子大学)

2019-12-04 | ゼミや大学のようすなど
 2月15日にやるフォーラムの検討が始まった。

 発端は、マチプロの3年生・まきの発案で、「マチプロであちこちに行っているが、それぞれのまちで、悩みや取り組みが、分断されている。これを共有したら、まちづくりや地域連携がもっと進むのではないか」というものである。

 とてもいい問題意識なので、早速、フォーラムをやることになった。

 日時は、来年の2月15日午後1時から4時まで。21号館でやろうということになった(教室はこれから)。

 第一部は、各地の若者グループからの発表、第二部は、グループに分かれての意見交換をする。

 この日、出た意見としては、第一部では、各グループとも、飽きさせない、発表が前提で、役所のパワポ利用禁止、クイズを入れるなど、条件が出た。良かったグループは表彰しようということになった。

 第二部は、各地域からの若者、行政、地域の人たちが混在したグループをつくり、そこで、議論をする。議論のテーマは、ここが悩み、これは知らせたいなどを出してもらって、各グループごとに論点を決めて議論しようという感じ。

 司会・進行は2年生がやることになった。サガジョで、ゼミや活動をやってきて、とてもいいと思うのは、だれも逃げないこと。どんな役も、「いいですよ」とすぐに決まる。ずっと、こんな感じ。いやな思いをしたことがない。


 前回のお知らせより、大きく変わった点は、若者主体のフォーラムであること。したがって、行政の出番は、あまりなく、サポート役となること。

 現時点での参加者(予定)は、
  ①相模原市南区若者参加プロジェクト
  ②愛知県新城市若者議会・行政
  ③静岡県島田市しましま・行政
  ④静岡県焼津市(若者と行政)
  ⑤埼玉県白岡市(若者と行政)
  ⑥相模原市相武台自治会(地域)
  ⑦相模女子大夢センター(大学)
  ⑧東京都多摩市若者会議・行政
  ⑨三重県熊野市地域連携グループ
  ⑩群馬県富岡市地域連携グループ
 いずれも、マチプロ(メンバー)が、地域連携として、一緒に活動してきた自治体や活動団体です。

 ちなみに、このフォーラムは、4年生の追い出しフォーラムでもある。

 いろいろなアイディアが出るので、楽しい。「BPMが190になったぞ」。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆新城市若者議会の改良点・質... | トップ | ◇相鉄線が新宿直通になる(三... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ゼミや大学のようすなど」カテゴリの最新記事