~さもあのブログ~

夫のお弁当を卒業し、ブログタイトルのお弁当をブログに変更しました

ウインナーの稲荷巻弁当

2011年07月29日 | お弁当

7月29日(No.1892)

ウインナーの稲荷巻、竹輪のキュウリ詰め、インゲンの味噌和え

エリンギのソテー、福神漬、沢庵、煮豆、ぶどう

今日のインゲンは、長~~いインゲンです

ささげ豆と書いてあったので、インゲンではないですが

こんなに長いと使い勝手がいいです!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タコのチリソース炒め弁当

2011年07月28日 | お弁当

7月28日(No.1891)

タコのチリソース炒め、プチトマト、カブの浅漬け、スパゲティ

ウインナーとポテトのソテー、枝豆、梅干し、アメリカンチェリー

今日のお米は千葉県鴨川市のお米「長狭米(ながさまい)」

明治天皇に献上されたお米だそうです

初めて食べたのですが、粘りが強くて美味しいお米でした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワカサギの唐揚げ弁当

2011年07月27日 | お弁当

7月27日(N0.1890)

ワカサギの唐揚げ、炒りたまご、プチトマト、カブの浅漬け、沢庵

クウシンサイとエリンギのソテー、生姜の甘酢漬け、雑穀ご飯、キウイ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウナギの蒲焼弁当

2011年07月26日 | お弁当

7月26日(No.1889)

ウナギの蒲焼、コーンコロッケ、もずくと胡瓜の酢の物

煮豆、ポテトサラダ、プチトマト、パイナップル

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏のつくね弁当

2011年07月25日 | お弁当

7月25日(No.1855)

鶏のつくね、エリンギと竹輪のソテー、プチトマト

ブロッコリー、ピーマンとコーンのソテー、グレープフルーツ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウインナー入りコロッケ弁当

2011年07月22日 | お弁当

7月22日(No.1887)

ウインナー入りコロッケ、枝豆、プチトマト、沢庵

筍としめじの煮物、ナスとパプリカのソテー、パイナップル

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンバーグ弁当

2011年07月21日 | お弁当

7月21日(No.1886)

ハンバーグ、マカロニサラダ、プチトマト、沢庵、炒りたまご

生姜の甘酢漬け、なすの味噌炒め、梅干し、キウイ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きイカ弁当

2011年07月20日 | お弁当

7月20日(No.1885)

焼きイカ、ポテトサラダ、沢庵、プチトマト、ウインナー

ピーマンとパプリカのソテー、雑穀ご飯、ネーブル

 

紫のじゃがいも(右下)でポテトサラダを作りました

味は、普通のじゃがいもの方が美味しいけど

色が目新しくていいですねぇ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏の唐揚げ弁当

2011年07月19日 | お弁当

7月19日(No.1884)

鶏の唐揚げ、竹輪のキュウリ詰め、プチトマト

炒りたまご、枝豆、筍と鰊の煮物、梅干し、キウイ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エビマヨ弁当

2011年07月15日 | お弁当

7月14日(No.1883)

エビマヨ、プチトマト、枝豆、蒟蒻の味噌和え、沢庵

厚揚げのソテー、生姜の甘酢漬け、梅干し、ぶどう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする