酒好きおっさんの趣味ブログ2

yaplog!から引っ越してきました。
日本酒のことを書いていきたいと思います。

南部流伝承造り 大吟醸 あさ開 【岩手県】

2017年01月06日 18時20分16秒 | 日本酒
‐南部杜氏之郷‐ 岩手之地酒 華やか 清酒 720ml詰
現代の名工 南部杜氏 藤尾正彦
アルコール分:15度以上16度未満
原材料名:米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール
精米歩合:50%
日本酒度:+4.0
商品のタイプ:薫酒タイプ (芳香軽快)
甘味:辛口
濃淡:キレのよい辛口
香り:華やかに広がる吟醸香
飲み頃温度:ロック△ 冷◎ 常温〇 ぬる燗〇 あつ燗△  キリッと冷やしてすっきりと。
製造年月:16.11P
株式会社 あさ開 岩手県盛岡市大慈寺町10番34号

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
今年最初のブログが日本酒で一安心です。
奥さんのご実家で年末年始にかけていただいた物です。
あさ開は本醸造なら一般スーパーでも売られるくらいメジャー地酒です。
これはその大吟醸。今まで見たこことはありません。
表記のとおり、とても香り高いです!
飲み口も後味もすっきりなめらかでとても飲みやすいです。
米の味も感じることができておいしかったです。