カミさんが町内会会館で何かお話があるからと夕方 町内会館に出かけた。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3037_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
出かける時に
「おい 俺も行こうか?」と言うと
「耳が聞こえない者が行っても仕方ないでしょう?」と笑われた。
帰ったのは何時ころだったか?忘れたが
「○○火葬場が今度 老朽化したために建て替えられるとか?そこで横須賀市では場合により横○市の火葬場に行ってもらうことになるかも?然し横○市の火葬場を使うと使用料が五万円必要になるとか?横須賀市の施設を使うことが出来れば無料?同じ市民税を払っているのにおかしいね」と言う。
「お話では、そこで市で その費用を持とうということらしいのだが?なんだか?よく分からない・・・?」と言っている。
これでは迂闊に死ぬことも出来ないと冗談もでる。
それだけではないらしい?
産科のお医者さんが足りなく助産婦さんにお産を頼む話もあったよ」と言う。
「子供手当てや授業料無料などより、コチラを整備して欲しいと思うわ」と手厳しい。
我輩もその点は頷ける。
お医者さん不足は全国的な問題になっているが、特に産科のお医者さんの不足が酷いらしい?
現代は何でも訴訟の時代で、しかもお医者さんが負けるケースが多くなった。
今 その跳ね返りが来ているのでは?
東海大学事件 関係HP (安楽死・尊厳死) ↓
http://www.sotozen-net.or.jp/gendai/semeirin/seimei16.htm
イレッサ問題も当時は何故?認可しないのか?と大変だったらしい?
イレッサで助かった方も多いとか?
イレッサ問題 2件 ↓
http://www.min-iren.gr.jp/syuppan/genki/144/genki144_8.html
http://openblog.meblog.biz/article/4146467.html
お医者さんも迂闊に新薬は使えなくなった。
また国もこれからは迂闊に認可することは無いだろう?
つまり外国ではドンドン使われて効果がある薬も日本では使えない薬が多くなることだろう。
まァ
素人が口をだす問題ではないかも?
関係者の方々の高邁な判断を待つのみである。
何事も迂闊には出来ないようだ。
「死」と言う不可抗力な場合でさえもだ・・・。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3037_1.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます