還り見れば酔生夢死か?

80歳代の聾人でネットの話題を書いています。足が悪いので家で得ることが出来るネット情報と私自身の唯我独尊の偏向文です。

憲法 9 条に胡坐の危険性

2015-05-03 06:24:59 | ネタ

 

産経抄

http://www.sankei.com/column/news/150503/clm1505030003-n1.html  

//////////////////////////////

  つぶやき

 相変わらず憲法 9 条 の護憲派の活動が気になる。 9 条のみで今日の日本の平和が保たれたとい思っている 錯誤の危険性に全く気付いていない。

憲法 9条 = 「米軍」 と置き換えればわかり易いのだが彼らにはそれを受け入れる余裕はないようだ。

私から言わせれば 今や9条は亡国の遺物と言ってよいだろう。 自分の国は自分で守る。その上で同盟国と行動を共にして世界平和に勤める。

 一国平和主義は現在の世界では通じない。中国の国際法を無視した覇権主義に対抗するには日本だけでは日本と言う国は守りきれない。 全世界で対応しなければならない。 それには 9条は大変な障害になっている。 70年に渡る平和ボケした日本人には理解し難いものかもしれないが・・・・・。

躑躅の花ももう盛りを過ぎた感じだ。よい季節になった。 膝の痛みもやや薄らいだ感じがするが未だ歩くには辛い。相変わらず移動は車だ。

不入斗プールもよい季節で運動会 等 催し物が多く駐車場が満車のことが多い。 障害者手帳を見せてやっと駐車できる日も多くなった。 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿