TPPで日本が真っ二つ?
自民党が二つに割れるなんて、野党根性が染み付いた?何しろレトロ議員が多すぎる。
なにしろ自民党にはロートルの親中、親北議員が多過ぎる。
以前かなり前に米国のサクランボの輸入が問題になったことがるが、実現しても、なんら問題はなかった。お米だって安ければいいものではない。
カルフォルニア米が美味しくなつたのは確かだが、私は国産にしますよ。ただ 今は放射能とかで騒いでいるがこれもヤガテ静まることでしょう?
北海道の何とか言うお米が美味しいと今 スーパーで評判ですし、よく売れているそうです。
我が家は長年のお付き合いのお米のお店があり、そこに一任していますが・・・。
TPPで日本の医療制度が壊れる?とか言われていますが、なんで壊れるかよく分かりません。
モタモタしていると中国の餌になりそうだ。
勝手なことを言っていますが・・・ご容赦の程を・・・。
////////////////////////////////////////////////////////////////
コメ「高くても国産」89%…読売新聞世論調査 (読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20080116-907457/news/20111119-OYT1T00835.htm
読売新聞社の「農業」に関する全国世論調査(12~13日実施、面接方式)によると、農業の生産性を高めるために規模の大きい農家を増やしていくことに「賛成」は68%で、「反対」19%を大きく上回った。
農家に補助金を直接支払う制度の拡充に関しては「賛成」59%、「反対」29%だった。新たに農業を始める人を政府が補助金などで支援することに、「賛成」と答えた人は80%に達した。
政府が検討している、これらの農業再生策は多くの支持を得ているようだ。
企業が農業を自由に行えるようにすることに「賛成」する人は62%だった。
仮にコメの輸入が自由化された場合、価格が高くても国内産のコメを主に買いたいと答えた人は89%を占め、価格が安ければ外国産を主に買いたいとする人は7%に過ぎなかった。
(2011年11月19日22時00分 読売新聞)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日中関係「良い」中国48%、日本は低迷17%
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20080116-907457/news/20111111-OYT1T01265.htm
読売新聞社は、中国・新華社通信発行の週刊誌「瞭望東方週刊」、韓国日報社とともに、10月中~下旬に日中韓3か国で共同世論調査(電話方式)を実施した。
現在の日中関係について、日本では「悪い」69%が「良い」17%を大きく上回ったが、中国では「良い」48%と「悪い」46%が拮抗(きっこう)した。
沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件後の昨年10月に日中両国で実施した調査では、「悪い」が日本で90%、中国でも81%を占めていた。日本は尖閣事件による対中意識の悪化が尾を引いているのに対して中国で対日意識が好転したのは、日中間の各種交流が復活していることに加え、東日本大震災で日本支援の動きが広がったこともあるようだ。
(2011年11月11日23時32分 読売新聞)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
政治「悪くなっている」76%…政権に不満如実
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20080116-907457/news/20111124-OYT1T01205.htm
政治「悪くなっている」76%…政権に不満如実
. 読売新聞社が12~13日に実施した「政治」に関する全国世論調査(面接方式)で、最近の日本の政治が「悪くなっている」と思う人は76%に上った。
選挙で投じた1票が現実の政治に「反映していない」と答えた人も81%に達し、自民党政権時の前回2008年2月の67%から大幅に上昇して過去最高となった。
政権交代で大きな期待を集めた民主党政権が、十分な成果を上げていないことに対する不満が表れた形だ。
今の政治の問題点(複数回答)については、「国民の目線に立っていない」45%が最も多く、「政策決定が遅い」42%、「日本の将来像を示していない」33%などが続いた。
民主党政権による政治主導の政策決定が「うまくいっていない」との回答は88%を占めた。
(2011年11月24日22時21分 読売新聞)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↑ 「貧乏人は何でも言え!」と言っているようだ。
「オラ~関係ない???」 ← と聞こえるがね~ 民主党 さんよ~ゥ
未だ「貧乏人は麦を食え」のほうがいいようだ。
//////////////////////////////////////////////////
聾 見
当たり前だろう。こんな「暖簾」の無い無責任なコピー天国 ○国を・・・ 誰が信用する。
終り
自民党が二つに割れるなんて、野党根性が染み付いた?何しろレトロ議員が多すぎる。
なにしろ自民党にはロートルの親中、親北議員が多過ぎる。
以前かなり前に米国のサクランボの輸入が問題になったことがるが、実現しても、なんら問題はなかった。お米だって安ければいいものではない。
カルフォルニア米が美味しくなつたのは確かだが、私は国産にしますよ。ただ 今は放射能とかで騒いでいるがこれもヤガテ静まることでしょう?
北海道の何とか言うお米が美味しいと今 スーパーで評判ですし、よく売れているそうです。
我が家は長年のお付き合いのお米のお店があり、そこに一任していますが・・・。
TPPで日本の医療制度が壊れる?とか言われていますが、なんで壊れるかよく分かりません。
モタモタしていると中国の餌になりそうだ。
勝手なことを言っていますが・・・ご容赦の程を・・・。
////////////////////////////////////////////////////////////////
コメ「高くても国産」89%…読売新聞世論調査 (読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20080116-907457/news/20111119-OYT1T00835.htm
読売新聞社の「農業」に関する全国世論調査(12~13日実施、面接方式)によると、農業の生産性を高めるために規模の大きい農家を増やしていくことに「賛成」は68%で、「反対」19%を大きく上回った。
農家に補助金を直接支払う制度の拡充に関しては「賛成」59%、「反対」29%だった。新たに農業を始める人を政府が補助金などで支援することに、「賛成」と答えた人は80%に達した。
政府が検討している、これらの農業再生策は多くの支持を得ているようだ。
企業が農業を自由に行えるようにすることに「賛成」する人は62%だった。
仮にコメの輸入が自由化された場合、価格が高くても国内産のコメを主に買いたいと答えた人は89%を占め、価格が安ければ外国産を主に買いたいとする人は7%に過ぎなかった。
(2011年11月19日22時00分 読売新聞)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日中関係「良い」中国48%、日本は低迷17%
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20080116-907457/news/20111111-OYT1T01265.htm
読売新聞社は、中国・新華社通信発行の週刊誌「瞭望東方週刊」、韓国日報社とともに、10月中~下旬に日中韓3か国で共同世論調査(電話方式)を実施した。
現在の日中関係について、日本では「悪い」69%が「良い」17%を大きく上回ったが、中国では「良い」48%と「悪い」46%が拮抗(きっこう)した。
沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件後の昨年10月に日中両国で実施した調査では、「悪い」が日本で90%、中国でも81%を占めていた。日本は尖閣事件による対中意識の悪化が尾を引いているのに対して中国で対日意識が好転したのは、日中間の各種交流が復活していることに加え、東日本大震災で日本支援の動きが広がったこともあるようだ。
(2011年11月11日23時32分 読売新聞)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
政治「悪くなっている」76%…政権に不満如実
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20080116-907457/news/20111124-OYT1T01205.htm
政治「悪くなっている」76%…政権に不満如実
. 読売新聞社が12~13日に実施した「政治」に関する全国世論調査(面接方式)で、最近の日本の政治が「悪くなっている」と思う人は76%に上った。
選挙で投じた1票が現実の政治に「反映していない」と答えた人も81%に達し、自民党政権時の前回2008年2月の67%から大幅に上昇して過去最高となった。
政権交代で大きな期待を集めた民主党政権が、十分な成果を上げていないことに対する不満が表れた形だ。
今の政治の問題点(複数回答)については、「国民の目線に立っていない」45%が最も多く、「政策決定が遅い」42%、「日本の将来像を示していない」33%などが続いた。
民主党政権による政治主導の政策決定が「うまくいっていない」との回答は88%を占めた。
(2011年11月24日22時21分 読売新聞)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↑ 「貧乏人は何でも言え!」と言っているようだ。
「オラ~関係ない???」 ← と聞こえるがね~ 民主党 さんよ~ゥ
未だ「貧乏人は麦を食え」のほうがいいようだ。
//////////////////////////////////////////////////
聾 見
当たり前だろう。こんな「暖簾」の無い無責任なコピー天国 ○国を・・・ 誰が信用する。
終り
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます