![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/61/a30a180618e289befe71866207568e7f.jpg)
名古屋にやってきました。駅前の奇妙な建物? ↑
犬山城の天守閣から・・・。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7e/91fb6cf97707f5db1dd989357b13df5d.jpg)
犬山城の入り口 ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e3/f01663d13cb3c3c12cba8c883f027c50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/09/2611101b0dc7a5ff4395010914032ff0.jpg)
早速雨の中を犬山城に向いました ↓城に向う雨の中の道 ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2e/1171617473d241e4f14620ecd8a78042.jpg)
あっと言う間に天守閣 ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/54/9f925a686e7a8434a26c4502691858be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a3/dc08d0758018a2baf31ff0964fbf2055.jpg)
遠方が雨で煙り良く見えないのが残念でしたが、墨絵のような美しさがありました。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/24/98fface552ba21b076e589daf1b4cf57.jpg)
なにやら古文書?↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/20/fecbb5de2bcffe1a986072084a7631b3.jpg)
ここで一旦アップして、これからまた出かけます。
今夜 続きをアップします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/39/5718d7e7e4c2b0a7fead6e9d37df8b8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0e/03bcdf9c3f4ca95bf0a26dfe4918c301.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/02/a22a9029d7a5d679742d980452b44f67.jpg)
あまり大きくない城と思いましたがどっしりとしていました。
翌日の22日は「なばなの里」に行きました。花?花?花?でした!
これは横須賀にかえってから書きます。
犬山城の天守閣から・・・。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7e/91fb6cf97707f5db1dd989357b13df5d.jpg)
犬山城の入り口 ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e3/f01663d13cb3c3c12cba8c883f027c50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/09/2611101b0dc7a5ff4395010914032ff0.jpg)
早速雨の中を犬山城に向いました ↓城に向う雨の中の道 ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/db/c995a96fa275eb234c9f4bc1c0717d4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2e/1171617473d241e4f14620ecd8a78042.jpg)
あっと言う間に天守閣 ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/54/9f925a686e7a8434a26c4502691858be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a3/dc08d0758018a2baf31ff0964fbf2055.jpg)
遠方が雨で煙り良く見えないのが残念でしたが、墨絵のような美しさがありました。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/24/98fface552ba21b076e589daf1b4cf57.jpg)
なにやら古文書?↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/50/439bf8bda33a77eb968455d1915ec97a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/20/fecbb5de2bcffe1a986072084a7631b3.jpg)
ここで一旦アップして、これからまた出かけます。
今夜 続きをアップします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/39/5718d7e7e4c2b0a7fead6e9d37df8b8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0e/03bcdf9c3f4ca95bf0a26dfe4918c301.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/66/6833c712894be89defc26641e2db801b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/02/a22a9029d7a5d679742d980452b44f67.jpg)
あまり大きくない城と思いましたがどっしりとしていました。
翌日の22日は「なばなの里」に行きました。花?花?花?でした!
これは横須賀にかえってから書きます。
osamuさんのお尻にくっついて名古屋に
行くことが出来ました。
本では見る事の出来ないお城の周囲や
風景も拝見でき感謝しています。
新幹線の中で、ビデオを撮っておりましたので、
そのビルを撮影しました。
何のビルでしょうねぇ。
犬山城は想像以上にこじんまりとしていて、これも「百聞は一見に如かず!」でした。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89%E5%AD%A6%E5%9C%92%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%BA
目立つことは、ピカ・イチですね!