還り見れば酔生夢死か?

80歳代の聾人でネットの話題を書いています。足が悪いので家で得ることが出来るネット情報と私自身の唯我独尊の偏向文です。

平成22年1月1日 日の出

2010-01-01 11:23:48 | ネタ
平成22年1月1日 日の出

新年明けましておめでとうございます
 本年もよろしくお願い申しあげます。





本日も早朝 津久井浜海岸に元日の日の出を拝みに出かけました。

きょうは、かなり冷え込む予報でしたが、朝起きた時(午前4時)の居間の温度は14度とそれほどでもありません。

先日来10度~12度でしたから、むしろ暖かいのでは?とも思いました。

朝 起きていつものように漢方薬を飲み、バックの中のデジカメや三脚、マフラー、マスクなどの再チェックです。

時間が過ぎるのは早いですね~。

5時40分ころに身支度をして玄関をでると、矢張り外は寒さは厳しいです!

風が冷たくほほに当たります。やや刺す感じでしたね。

ふと思いついたのは夕べは私は10時前には就寝していてカミさん一人でTVを遅くまで見ていたので、今朝はそれで居間の温度がまだ下がらなかったのでしょう?

家を出て国道佐原交差点にくると流石に東京方面からの車が既に多く走っていました。

コレでは駐車場も危ないかな?と思うくらい多かったですね。みな同じ方向に走っています。

ハイランド入り口交差点を過ぎ次あたりの交差点で殆どの車は標識に従い野比駅にでたので私はまっすぐに進み通研通りに出て右折、”しらとり学園交差点”で左折する裏道をとおり北下浦公民館にでる道は以外に空いていて国道134号線には北下浦公民館傍の信号から入る。

日の出を拝む海岸には6時すぎには到着した。

国道134号線の津久井浜海岸は真っ暗で漆黒の闇の世界です。



丸い白い影?は西に傾いたお月さまです。↑

勿論 昼間はよく見える対岸の房総半島もよくわかりません。

海は真っ暗闇です。

闇の中に波の音がざ~と繰り返されて、まだ人影の少ない海岸は静かなものです。

この海岸の駐車場には昨年お世話になりました。

まだ、時間が早いのか?駐車している車は少ないです。

http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E139.40.11.360N35.11.40.590&ZM=&sw=1&MT=%E6%A8%AA%E9%A0%88%E8%B3%80%E5%B8%82%E6%B4%A5%E4%B9%85%E4%BA%95%E6%B5%9C%E6%B5%B7%E5%B2%B8

車を出て少し砂浜を歩きました。風は少しあり我が家で感じた寒さよりさらに冷たいです。

車から降りたときに腰から下にかけて左足が異様に痛む。

海岸沿いの道路の反対側にビルの明かりがポツリ・ポツリとあります。

街灯はありません。

持参した懐中電灯も光の中に寄せる小さな波がそれでも砂浜に倒れる如く砕けて散り、また闇の中に引く光景は何故か自分も引き込まれそうです。

既に砂浜には好位置に三脚をセットしカメラも装着して見えぬ日の出の位置を調整されている方もいらっしゃる。

多分 例年 そこがお決まりの場所ではと思われる。

私は余り場所にはこだわらない。

ただ日の出が拝めてカメラに日の出が撮れればいいので場合によっては少し海面より高い国道からでもいいと思っている。

砂浜の少し離れた場所では既に焚き火を囲んでいらっしゃる方も見えました。

東京の日の出の時間は6時51分です。まだ、かなり時間があるようです。

少しの時間でもコレだけ防寒着を着ていても身体が冷える。

一先ず車で時間を過ごす。

早くも早朝のこの時間に犬の散歩をされてる方が次々に歩道を通りかかります。

朝からいい運動のようです。

写真を向けたかったのですが?正月早々断られては・・・と遠慮する。

6時46分か7分当たりに房総半島の山の連なりの上に後光がさし始める。




思わず手を合わせた。

何を祈ったか?ただただ手を合わせたのみか?

急いでデジカメを構えシャッターを切る。次々に切る。

構図も何もあったものでない。

足元には大きな波が寄せ危なく靴をぬらすとこだった。

今年も元旦のいい写真がそれなりにいい写真が撮れた。

沖合いにヨットも見えました。気持ちいいだろうな~ァ



ちと?ヨットが小さすぎた? ↑

自分の影があっと言う間に短くなった。 ↓



陽が登り駐車場を出るときに昨年と同じく随分と時間が掛かる。

家に電話していい写真は取れたと思うが駐車場の出口が混雑しているので少し遅くなると伝える。

「ユックリ帰って・・・」

家では既に御節料理が重箱に並んでいた。

着替えてから膳に着いた。

お互いに

「ことしも、よろしく・・・」

いい年でありますように・・・・。




最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新年おめでとうございます (ベン)
2010-01-01 14:31:45
文さんご夫妻:
新春のお祝い申し上げます。本年も何卒宜しくお願い申し上げます。 2010年はご夫妻に取ってより良い年となります様心からお祈りしております。本年も早々と清々しい新春の朝をお迎えになり新しい門出を健やかに祝って下さい。
今此方ベガスは未だ2009年の名残を惜しみながら紅白歌合戦の放送を愉しんでいる最中で午後9時半になるところです。 今朝も6時から日本と同時放送を流していましたが今夜の楽しみに敢えて見ないで居ました。今日は朝から気持の良い暖かい一日でした。私たちも私の手作りのおせち料理を用意して新春に備えています。本当に今年も色々とお世話になりました。
返信する
べんさんへ (osamu)
2010-01-02 04:34:57
明けましておめでとうございます。
本年の日の出も天候に恵まれ私にとって厳粛な新年の行事になりました。海、山、そして数条の光彩の輝く中から昇る太陽にはいい知れぬ感激に打たれました。
ベンさんも手つくりの御節料理でのお祝いとか、ご夫婦おそろいでいい年を迎えられたことでしょう。
今年もよろしくお願いいたします。
返信する
年頭のご挨拶! (ひろし爺1840)
2010-01-02 08:51:51
♪(^ム^)♪ 明けましておめでとう御座います!

旧年中は大変お世話に成りました!

本年も昨年同様に、来訪・コメントを宜しくお願い致します!

        =平成22年1月元旦=
返信する
おめでとうございます (すずか)
2010-01-02 10:15:00
osamuさん、あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします。

osamuさん、準備万端ですばらしいです!
わたしは寝坊してしまいました。(^^;

ステキな1年になることをお祈りいたします。
返信する
今年もよろしくお願いいたします。 (bube)
2010-01-02 15:21:17
私は、山方面へ行ってきました。
見えるところまで。。。ですが。。。

海、お写真で、楽しませていただいております。
いいですねぇ。
これからも、素敵なお写真、楽しみにしています。
返信する
ひろし爺 さんへ (osamu)
2010-01-03 08:11:58
明けましておめでとうございます

故郷通信としても各地旅の様子も豊富な画像技術を持ってアップしていただき感謝しています。

本年も何卒よろしくお願い申しあげます

返信する
すずかさんへ (osamu)
2010-01-03 08:17:53
明けましておめでとうございます

元日の朝もゆったりと心に余裕を持って眠られたとか?でもちゃんと光彩のある旭日に手をあわされておられます。

本年もすずかさんご一家によき年でありますように祈ってやみません。
返信する
bubeさんへ (osamu)
2010-01-03 08:23:49
明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願い申しあげます。

元日の写真はなんだか嵌まったようです

旭日に手を合わすなんて無意識ですね。昔 山の山頂でもよく手を合わせました。夏でしたがね。
返信する

コメントを投稿