還り見れば酔生夢死か?

80歳代の聾人でネットの話題を書いています。足が悪いので家で得ることが出来るネット情報と私自身の唯我独尊の偏向文です。

朝から喧嘩?

2013-01-14 09:01:02 | カミさん

人気ブログランキングへ

↑ 一度クリックを宜しくお願いいたします。沢山 貼ってありますが・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最近は朝起きるのが遅くなった。原因は夜更かしを始めたのと朝が寒くなったためだと思う。

昨夜もBSでハワイの様子を放映していてベンさんから送られてきた写真と同じ場所も放映されて・・ことによるとべんさんの家の前の あの内海も放映されるかと見ていたが12時近くになると流石に眠気には勝てない。

然し いざ 布団に横になるとあれだけ眠かったのに目が冴えて1時を過ぎても眠れない。

睡眠導入剤を飲みやっと寝たらしい。

今朝 目が覚めていつもの真向法を始めると寒くて敵わん。上を見るとエアコンが点いていない。 
「あいつ また電気を落としたな?」と・・朝から腹の立つことだ。

起き上がり台所に行き

「おい エアコンをおとすな!」と怒鳴る。

「エアコンなど触ってない!」物凄く怒った声がした。

「なんで寒い!」

「今朝はいつもより暖かいのでエアコンは入れてない」 ああ言えばこう言う・・

「わかったよ。お前だけで判断するな!エアコンは入れとけ!」怒鳴り散らして台所を出て居間に入るとカミさんがうしろに付いてきて

「エアコン くらい自分で入れたら?・・」と五月蝿く言う。

「分かったよ お前を当てにしたのが悪かった」

これでカミさんの怒りに火が点いた・・・いよいよ頭にきたらしい? 

ガヤ・ガヤ怒鳴り始めた。

知らぬ顔をして補聴器を外した。     

先ほど電源を入れたパソコンが始動した・・パソコン向かう。

人気ブログランキングへ

////////////////////////////////////////


http://topics.jp.msn.com/world/china/article.aspx?articleid=1613868 以下全文

2013年1月13日 08:40 (Record China)
外国人が中国で絶対やってはいけない10カ条とは―独誌シェアする 66 回シェア26 回
0 回



9日、「外国人が中国で絶対やってはいけない10カ条」をドイツの旅行誌が紹介した。写真は中国で暮らす外国人。 (Record China)
2013年1月11日、環球時報(電子版)によると、ドイツの旅行雑誌は9日、「外国人が中国で絶対やってはいけない10カ条」を紹介した。


1.物事がうまくいっていないのを見ても、人前で中国人を批判したり、大声で叱責してはいけない。彼らにとってメンツをつぶされることは何よりも耐え難いことだからだ。


2.解決困難な状況に直面しても、中国人にストレートに「No」と言ってはいけない。「いろいろな方法を試してみますが、とても難しいことだと思われます」とえん曲的に否定しよう。


3.お昼時に何かをしようと思っても、中国人の昼寝を邪魔してはいけない。昼寝は長寿と健康に有益だと彼らは幼稚園の頃から教えられているのだ。


4.いい加減な服装で出かけてはいけない。海外にいるのにキチンとした服を着ないあなたは、メンツを失っている。


5.初対面の中国人に名刺を渡すことを忘れてはいけない。名刺に書かれた肩書があなたの社会的地位を表し、彼らの尊敬を得ることができる。


6.中国人にプライベートなことを聞かれても、嫌がってはいけない。彼らにとって、給料と愛情の話題はプライベートではない。「30過ぎても独身なのか?」と聞かれたら、必ず「結婚してます」と答えよう。さもないと「とてもかわいそうな人」だと思われることに。


7.レストランでは出された皿を空っぽにしてはならない。中国では空っぽの皿は客に対して十分な量の食事を提供していないことを意味する。ご飯に箸を突き刺すと死亡を意味する。割り勘の習慣も中国人にはない。彼らと良い関係を築きたいなら、あなたがテーブル全員の勘定を支払おう。


8.もし中国人の家に招待されたら、すぐに承諾してはいけない。彼らにとって他人の家に招かれることはとても光栄なことなので、少なくとも1回は辞退しよう。


9.中国人を招待するときは席順をおろそかにしてはいけない。席順は社会的地位を示す。あなたの両側に座る人があなたにとっての重要人物とみなされるので注意が必要だ。


10.地図を持って道に迷っても中国人に聞いてはいけない。彼らの多くが英語を話せず、地図も読めないからだ。でも彼らはメンツをつぶされたくないので、分からなくても親切に教えようとする。道に迷ったら、何人もの中国人に聞くべきだ。(翻訳・編集/本郷)

著作権は株式会社Record Chinaに属します。
© 2013 Record China. All Rights Reserved.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

つぶやき ぼやき

 「メンツ」ね~ よく言えばプライド(誇り)悪く言えばホコリ?冗談はいけないか?

まァ これ以上言えばカドが立つ。

おっと・・ジムに行く時間だ。急いで支度をする

人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿