昨日、午後 少し遅くなったのですが帰宅するとカミさんから
「あんた、灯油がないよ!」
そうだ、前に入れて、もう一月近くなるな~ァと思い出した。
我家のタンクは90L入りだ。
今までの暖房機なら半月で無くなるが昨年新しいものに交換してから急に燃費はよくなり長く持つ。
結果的にはもっと早く交換したほうがよかったと思ったものだ。
そこで直ぐに何時ものスタンドに行く。見ると灯油売り場に多くの車が停車している。
みんな同じ考えだな?と感じる。
「今日は灯油をお願いします。除夜の鐘ほどお願いします。ついでにガソリンも満タンにして・・・・」
と何時ものスタンドの方に頼みお店の中で待つ。
「○○さ~ん 」
とカウンターから呼ばれる。
「お幾らですか?」
「ハイ ○万○千○円です」おォ!おォ! 何だ?
ビックリした。
今までは大体 福沢さん一人で充分だった。
まさか福沢さんに樋口一葉さんが一緒でお供の野口英世まで数枚お連れしなくてはいけないとは?瞬間懐の中を見た!ほっとした。
財布の中に福沢さんが数枚見えたからだ・・・。
遠くに外出する時にはお財布の中身はチェックするが普段は余りしないからだ!
実際、納品書を手にして見ると(ガソリンが150円/L) (灯油99円/L)
何時の間に、こんなに上がったのだろう?
昨年の伝票を見ると2006年12月11日では(ガソリン129円/L)
(灯油 80円/L) であった。
車に乗ると車はズッシリと重い!「下り(車線)ですね?」とスタンド員の方の誘導で渋滞して居る車の中に割り込み帰宅する。
灯油タンクを一杯にして
「おい!入れておいたよ!」
「ありがとう」
なにやらため息とともに“ほッ”とした。
今年 暮れに、もう一度求めなければいけないかな?と思いながら暖かい居間に入ると、もうカミさんは「漢字クイズ」に夢中になっている。
我輩は血圧測定の準備に入る。

最近は朝から晩まで「血圧」「血圧」だ。
灯油が上がり!ガソリンが上がり!我輩の血圧も更にあがる!
しんどいな~~~
守屋は国防より「ゼニ集めに忙しい」
守屋の「一人をもって国興り、一人をもって国滅ぶ」と防衛省の幹部に訓示したとか?
空空しい限りだ!
この記事を読んで、また「血圧」が上がった!くそたれ奴!
「あんた、灯油がないよ!」

そうだ、前に入れて、もう一月近くなるな~ァと思い出した。
我家のタンクは90L入りだ。
今までの暖房機なら半月で無くなるが昨年新しいものに交換してから急に燃費はよくなり長く持つ。
結果的にはもっと早く交換したほうがよかったと思ったものだ。
そこで直ぐに何時ものスタンドに行く。見ると灯油売り場に多くの車が停車している。
みんな同じ考えだな?と感じる。
「今日は灯油をお願いします。除夜の鐘ほどお願いします。ついでにガソリンも満タンにして・・・・」

「○○さ~ん 」

「お幾らですか?」

「ハイ ○万○千○円です」おォ!おォ! 何だ?
ビックリした。

今までは大体 福沢さん一人で充分だった。
まさか福沢さんに樋口一葉さんが一緒でお供の野口英世まで数枚お連れしなくてはいけないとは?瞬間懐の中を見た!ほっとした。
財布の中に福沢さんが数枚見えたからだ・・・。
遠くに外出する時にはお財布の中身はチェックするが普段は余りしないからだ!
実際、納品書を手にして見ると(ガソリンが150円/L) (灯油99円/L)
何時の間に、こんなに上がったのだろう?
昨年の伝票を見ると2006年12月11日では(ガソリン129円/L)
(灯油 80円/L) であった。
車に乗ると車はズッシリと重い!「下り(車線)ですね?」とスタンド員の方の誘導で渋滞して居る車の中に割り込み帰宅する。
灯油タンクを一杯にして
「おい!入れておいたよ!」

「ありがとう」

今年 暮れに、もう一度求めなければいけないかな?と思いながら暖かい居間に入ると、もうカミさんは「漢字クイズ」に夢中になっている。
我輩は血圧測定の準備に入る。

最近は朝から晩まで「血圧」「血圧」だ。

灯油が上がり!ガソリンが上がり!我輩の血圧も更にあがる!

しんどいな~~~

守屋は国防より「ゼニ集めに忙しい」

守屋の「一人をもって国興り、一人をもって国滅ぶ」と防衛省の幹部に訓示したとか?

空空しい限りだ!

この記事を読んで、また「血圧」が上がった!くそたれ奴!

爺の宮島紅葉狩りの閲覧に感謝致します。
ラスベガスのベンさんからもコメントを頂きました。
Osamuさんから、「閲覧、有り難う御座います。どうぞ宮島にお越し下さい!」の伝言をお願いします。
燃料の高沸には困った物ですね~!
此方も同じ値段です。他の商品は価格協定をすると公取委がうるさいのに、何故ガソリン関係だけ取り締まらないのか不思議です。
安売りするガソリンスタンドが悪者の様に非難されるのは可愛そうだと思いませんか?
灯油代がなくて凍死する老人も出そうです。
全くその通りだと思います。
ベンさんは何時も私のブログを見ています。メールでも伝えておきます。何時もご丁寧に有難うございます。彼も宮島は思い出の沢山ある懐かしい場所だと思います。今後とも宜しくお願い致します。
凍死されるお年寄りも予想されるとか?厳しい現実ですね。
我家の昨年2005年11月~2006年5月までに購入した灯油は648Lで費用は49076円でした。
カミさんの言うことには北海道の灯油の単価は内地の半値だよと言っています。ホントですか?
序に水不足のラスベガスでの水道料は年間$150と下水溝に関わる再生利用処理費として$183(1世帯/年間)掛かります。 此れは飽くまでも私達二人家族に掛かる費用です。参考まで。
我家は暖房に灯油を用いていますが普通の家では電力による空調だと思います。私の寝室(?)は電力のみによる空調です。居間は両方が設置されています。
カミさんが、灯油暖房器を設置した時に「これで停電でも大丈夫だね」と言った時は私は目をパチクリとしました。灯油暖房機も電力で動いています。