1月にはいると鳥の食べものが少なくなるので
うちの庭でも餌の争奪戦がはじまります。
今年はシジュウカラには皮をむいたひまわりの種、
メジロにはミカンをあげていますが、
これにスズメが加わったり(ひまわりを食べるのではなく、餌入れから落としていく)
ちがうシジュウカラやメジロがきてなわばり争いが起きたり
そのあいまには凍っていない水皿で順番に水浴びなど、大盛り上がりです。
そうそう、ウグイスも久しぶりに来てました。
そうするとガラスにぶつかる鳥もでてきて、
多くは、メジロとスズメが争いながら飛んできて、
メジロが鋭角にガラスにぶつかるのです。
里山ではガラスにぶつかる鳥は多いらしいですが、うちの場合、
景色が映り込むこともたぶんなく(隣と接近しているので)、
単に狭いのでぶつかるらしいです。
なので、重傷にはならないみたいです。
このあいだもすごい音がしたのでふりかえると、
メジロがぶつかったらしく、枝にとまりなおして、
目を丸くしていました。
脳しんとうでも起こしたみたいでした。
ふつうなら、人に接近してみられたら逃げていくものですが、
じっと丸くなってこちらを見たまま、回復を待っているようでした。
つい、だいじょうぶだった?などと窓から声をかけてみますが、
だいじょうぶなわけないですね。
狭い庭でガラスに鳥がぶつからない工夫はないでしょうか。
うちの庭でも餌の争奪戦がはじまります。
今年はシジュウカラには皮をむいたひまわりの種、
メジロにはミカンをあげていますが、
これにスズメが加わったり(ひまわりを食べるのではなく、餌入れから落としていく)
ちがうシジュウカラやメジロがきてなわばり争いが起きたり
そのあいまには凍っていない水皿で順番に水浴びなど、大盛り上がりです。
そうそう、ウグイスも久しぶりに来てました。
そうするとガラスにぶつかる鳥もでてきて、
多くは、メジロとスズメが争いながら飛んできて、
メジロが鋭角にガラスにぶつかるのです。
里山ではガラスにぶつかる鳥は多いらしいですが、うちの場合、
景色が映り込むこともたぶんなく(隣と接近しているので)、
単に狭いのでぶつかるらしいです。
なので、重傷にはならないみたいです。
このあいだもすごい音がしたのでふりかえると、
メジロがぶつかったらしく、枝にとまりなおして、
目を丸くしていました。
脳しんとうでも起こしたみたいでした。
ふつうなら、人に接近してみられたら逃げていくものですが、
じっと丸くなってこちらを見たまま、回復を待っているようでした。
つい、だいじょうぶだった?などと窓から声をかけてみますが、
だいじょうぶなわけないですね。
狭い庭でガラスに鳥がぶつからない工夫はないでしょうか。