![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/67/3a5815e2b59aece81638afe9f178b43f.jpg)
子供達に丸岡城の美味しいソフトクリームをご馳走すると前に約束していた。
何も考えてなかったので、土曜日にね♪って言われて簡単に了解したものの…
今日、土曜日、桜は満開、絶好の花見日和、しかも丸岡城は桜まつり。
し、しまったぁ…
車の渋滞と横を歩く人の勢いに、深く後悔するも
けっこうスイスイと駐車場に進み、殆ど待たずに停める事が出来た。
満開の桜のたくさんの花で粧う景色にうっとり、基本花より団子だけどじんわり感動。
お城はやっぱり桜か月が一番似合う。
石段をあがっていくと、目の前を花びらがハラハラハラハラ落ちていく。
見上げれば花のトンネル。
空いっぱいの桜の花。
綺麗ですわ~
さて、食べますか(笑)
…と思ったら
ソフトクリームには長蛇の列。
子供達はサッサと諦めてぶどう飴やイチゴ飴に変更。
あの飴さ~、私ゃ二粒や三粒に何百円もだすなんて信じられないのですが~(買わされましたけど)
なのにけっこう売れてるんだよね~分からん
でもりんご飴はいいよ!←食べないけどなんとなく好き
で、やっぱり私はソフトクリームがいいので、一人列び15分程待って黒みつ&きなこソフトを食べた。
やっぱり美味い、これ!
しかし、どこを見ても人、ヒト、ひと…
ひとごみはやはり苦手。
お腹すいたー!と、から揚げまで食いやがりました癖に、うるさいガキンチョども『スーパーよるからソコでね!』と車にグイグイ詰め込む。
ほやほや焼き春限定のさくら餡バージョンをお土産に買いさっさと退散しましたとさ。
※ほやほや焼き、やっぱ美味い!
何も考えてなかったので、土曜日にね♪って言われて簡単に了解したものの…
今日、土曜日、桜は満開、絶好の花見日和、しかも丸岡城は桜まつり。
し、しまったぁ…
車の渋滞と横を歩く人の勢いに、深く後悔するも
けっこうスイスイと駐車場に進み、殆ど待たずに停める事が出来た。
満開の桜のたくさんの花で粧う景色にうっとり、基本花より団子だけどじんわり感動。
お城はやっぱり桜か月が一番似合う。
石段をあがっていくと、目の前を花びらがハラハラハラハラ落ちていく。
見上げれば花のトンネル。
空いっぱいの桜の花。
綺麗ですわ~
さて、食べますか(笑)
…と思ったら
ソフトクリームには長蛇の列。
子供達はサッサと諦めてぶどう飴やイチゴ飴に変更。
あの飴さ~、私ゃ二粒や三粒に何百円もだすなんて信じられないのですが~(買わされましたけど)
なのにけっこう売れてるんだよね~分からん
でもりんご飴はいいよ!←食べないけどなんとなく好き
で、やっぱり私はソフトクリームがいいので、一人列び15分程待って黒みつ&きなこソフトを食べた。
やっぱり美味い、これ!
しかし、どこを見ても人、ヒト、ひと…
ひとごみはやはり苦手。
お腹すいたー!と、から揚げまで食いやがりました癖に、うるさいガキンチョども『スーパーよるからソコでね!』と車にグイグイ詰め込む。
ほやほや焼き春限定のさくら餡バージョンをお土産に買いさっさと退散しましたとさ。
※ほやほや焼き、やっぱ美味い!
カステラか あんこ入りなら回転焼きか
桜餡 さくらの香りのするあんこ
人形焼きにあんこ入ったものか・・・
たぶん カステラに桜の香りのするあんこが入ったものかなぁ~
『ほや!ほや!』これが方言なんです。
これって〇〇すればいいの? 「そう!そう!」→「ほや!ほや !」
〇〇なんだって~、知ってる? 「知ってる!知ってる!そーなのよ!」→「ほや!ほや!ほやって!」
ちょっと使ってみたくなる一口福井弁講座でした(笑)
ほやほや焼きは
今川焼きみたいですが、生地がモチモチになって美味しいのですよ~
何個でも食べられます
「柔らかい」とか「暖かい」とかのイメージだった。
今川焼き風 理解!
出来立てほやほや~
きっと、そちらと方言を掛けての「ほやほや焼き」なのでしょう
明日、売り場のお土産に持っていきます。
自分の分もあるから、それを楽しみに嫌~な職場ですが頑張れそうっす