
絶対切らしてはならない薬 マクサルト。
診察しても出してくれるのは多くて八個。。。
偏頭痛は多い時は月に二回も三回もくる。しかも酷いと二〜三日は続くのですぐになくなってしまう。
が、ならない時は何カ月も来なかったりする。
なので、まだストックがあっても定期的に行って「お薬なくなっちゃいました〜」ってもらってきちゃいます( ̄▽ ̄)
それが、気がつけばもう一個しかないではないの!?
(と、言ってもストックが、なのであちこちのポーチの中にはそれぞれ入ってたりするので全然ないわけでもない)
これはいかん、と 今日病院へ行ってきました。
ついでにワイパックスとクロチアゼパム。
それと、ホットフラッシュ後にくる動悸が酷く夏場はそれがパニックに繋がるとこわいので、それ用の漢方薬もだしてもらいました。
でも
思えば、全くパニック きません。
以前なら動悸がくるたびに軽い予期不安に怯えていたのですが、最近では心臓バクバク脂汗タラタラしながらも普通にしてみせてます(笑)
これは
慣れ、か?( ̄▽ ̄)
ホットフラッシュのおかげで、動悸がきても時期に治るって訓練が出来てるのかもしれません。
ま、でもとりあえずお守り代わりにワイパとパムは身につけてはおきますが。
なんだろ
更年期もそう悪いばかりの奴ではないんかも知れないね(笑)
診察しても出してくれるのは多くて八個。。。
偏頭痛は多い時は月に二回も三回もくる。しかも酷いと二〜三日は続くのですぐになくなってしまう。
が、ならない時は何カ月も来なかったりする。
なので、まだストックがあっても定期的に行って「お薬なくなっちゃいました〜」ってもらってきちゃいます( ̄▽ ̄)
それが、気がつけばもう一個しかないではないの!?
(と、言ってもストックが、なのであちこちのポーチの中にはそれぞれ入ってたりするので全然ないわけでもない)
これはいかん、と 今日病院へ行ってきました。
ついでにワイパックスとクロチアゼパム。
それと、ホットフラッシュ後にくる動悸が酷く夏場はそれがパニックに繋がるとこわいので、それ用の漢方薬もだしてもらいました。
でも
思えば、全くパニック きません。
以前なら動悸がくるたびに軽い予期不安に怯えていたのですが、最近では心臓バクバク脂汗タラタラしながらも普通にしてみせてます(笑)
これは
慣れ、か?( ̄▽ ̄)
ホットフラッシュのおかげで、動悸がきても時期に治るって訓練が出来てるのかもしれません。
ま、でもとりあえずお守り代わりにワイパとパムは身につけてはおきますが。
なんだろ
更年期もそう悪いばかりの奴ではないんかも知れないね(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます