はぴば ☆ 自分!
つーことで
今年も一人さ!
昨年の記事を見てみると、なにやらおセンチな事書いてるやん笑笑
え?今年も寂しくないか?てか?
大丈夫みたい
いや、むしろ まずい笑
誕生日なんだ〜と思っても、嬉しくも楽しくも、悲しくも寂しくもない
静かなもんだわ、こりゃ完璧に心も枯れてしまったのかも( ̄▽ ̄;
過去の自分を見てみてもその時々で違ってる。
どんな日にするかを決めるのは、何があったかより、自分の気持ち次第なんだなぁと思った。
ただ、いつの私も元気そう 笑笑
あ、入院してる時もあったけど楽しそうやったし笑
そして今年もそれなりに元気ではあります。
ミ夫は急な休日出勤でいない♪←?
ミ子は仕事、、、って、娘が社会人ってココに一番自分の年齢を感じます。
粂は今私とオコタで転がってます。
実母も元気に仕事に通っててさっきお祝いの電話をくれました。
義母は遊びに行っていません笑笑
何よりの幸せ
さて
ついに私も五十路の大台に乗っかりました。
昨日はミ子がやたら、
50!?う〜んお母さんが50!ねぇ〜、はあ〜50!なんか凄いわ 50って、50ねん生きてきたってことやん!?いやあ〜50!凄いよなぁ50って。50!かぁ〜うん、50才って、、、
あのさぁ ず〜っと「 50」を連呼してるよね、楽しいんか?そのハスキーボイスが
(新人研修でやられた喉が未だ完治せず)
「ま!人生折り返し地点って事で。これから楽しく好きな事やりなよ( ̄▽ ̄)」
と、カスカス声で言ってくださいました。
ほほ〜✨好きなこと〜?
既にやれてたりする笑
四十にして 惑わず
五十にして 折り返し地点
(偉いシトは違う事言ってるけど笑)
てか、折り返し地点 と考えてよいのかなぁ。
だとしたら、百まで生きるか?
元気で百ならいいけど、そうじゃなかったら、後悔するよ ミ子 笑笑
そうならんように、元気でころっ♪っと逝けるようにしま〜す!
ここ数年で自身が変わったなぁと思うことは、面倒くさがりになったこと。
仕事の日以外は毎日していた掃除も一日置きになった、いや も少し空くことも?アハハ(°▽°)
いろんな予定がしんどくなった。
そん時は楽しみだったり、自分から行きたい!やりたい!と思うんだけと、いざ行動を となると、、、しんどい( ̄▽ ̄;
去年までは楽しかった仲間との夜桜バーベキューとかも、寒いしやだなとか(で行かなかった。結局延期になったけど)
自分から人と会おうとしなくなったし。
お寺参りも行ってない。
あんなに熱かった弓道も、良くも悪くも先が見えた気がして少し冷めてきてる。
これって、、、老け まっしぐら?笑笑
あっかーーーん!!!!
ちうことで
今月からワンコイン着付け講座に申し込みしました。
シルバー人材センターの催しです。
全6回(実は初回、駐車場見つからず初っ端休んでしまったのだが)
そして名古屋帯くらい自分で締めてお出掛けしたい。
今年も浴衣会に出ることになったら頑張って夏帯締める!
そろそろ辞めようか悩んでいた武道学園も申し込みしました。
YM先生にやっぱりお会いしたいし。
能楽塾のナンチャッテ講師も引き受けました。(これは半ば強制に近かったけど)
きちんと責任ある行動を取る緊張感は必要。
そして、小鼓の舞台は12月
今度こそノーミスで!!!!
先生を切戸から出させない!笑
いや、安心して見所から見てて頂く覚悟で!
今年から人生折り返し
まだまだ ですわ!
来年の自分
これ見て達成感に浸ってくれよ笑
つーことで
今年も一人さ!
昨年の記事を見てみると、なにやらおセンチな事書いてるやん笑笑
え?今年も寂しくないか?てか?
大丈夫みたい
いや、むしろ まずい笑
誕生日なんだ〜と思っても、嬉しくも楽しくも、悲しくも寂しくもない
静かなもんだわ、こりゃ完璧に心も枯れてしまったのかも( ̄▽ ̄;
過去の自分を見てみてもその時々で違ってる。
どんな日にするかを決めるのは、何があったかより、自分の気持ち次第なんだなぁと思った。
ただ、いつの私も元気そう 笑笑
あ、入院してる時もあったけど楽しそうやったし笑
そして今年もそれなりに元気ではあります。
ミ夫は急な休日出勤でいない♪←?
ミ子は仕事、、、って、娘が社会人ってココに一番自分の年齢を感じます。
粂は今私とオコタで転がってます。
実母も元気に仕事に通っててさっきお祝いの電話をくれました。
義母は遊びに行っていません笑笑
何よりの幸せ
さて
ついに私も五十路の大台に乗っかりました。
昨日はミ子がやたら、
50!?う〜んお母さんが50!ねぇ〜、はあ〜50!なんか凄いわ 50って、50ねん生きてきたってことやん!?いやあ〜50!凄いよなぁ50って。50!かぁ〜うん、50才って、、、
あのさぁ ず〜っと「 50」を連呼してるよね、楽しいんか?そのハスキーボイスが
(新人研修でやられた喉が未だ完治せず)
「ま!人生折り返し地点って事で。これから楽しく好きな事やりなよ( ̄▽ ̄)」
と、カスカス声で言ってくださいました。
ほほ〜✨好きなこと〜?
既にやれてたりする笑
四十にして 惑わず
五十にして 折り返し地点
(偉いシトは違う事言ってるけど笑)
てか、折り返し地点 と考えてよいのかなぁ。
だとしたら、百まで生きるか?
元気で百ならいいけど、そうじゃなかったら、後悔するよ ミ子 笑笑
そうならんように、元気でころっ♪っと逝けるようにしま〜す!
ここ数年で自身が変わったなぁと思うことは、面倒くさがりになったこと。
仕事の日以外は毎日していた掃除も一日置きになった、いや も少し空くことも?アハハ(°▽°)
いろんな予定がしんどくなった。
そん時は楽しみだったり、自分から行きたい!やりたい!と思うんだけと、いざ行動を となると、、、しんどい( ̄▽ ̄;
去年までは楽しかった仲間との夜桜バーベキューとかも、寒いしやだなとか(で行かなかった。結局延期になったけど)
自分から人と会おうとしなくなったし。
お寺参りも行ってない。
あんなに熱かった弓道も、良くも悪くも先が見えた気がして少し冷めてきてる。
これって、、、老け まっしぐら?笑笑
あっかーーーん!!!!
ちうことで
今月からワンコイン着付け講座に申し込みしました。
シルバー人材センターの催しです。
全6回(実は初回、駐車場見つからず初っ端休んでしまったのだが)
そして名古屋帯くらい自分で締めてお出掛けしたい。
今年も浴衣会に出ることになったら頑張って夏帯締める!
そろそろ辞めようか悩んでいた武道学園も申し込みしました。
YM先生にやっぱりお会いしたいし。
能楽塾のナンチャッテ講師も引き受けました。(これは半ば強制に近かったけど)
きちんと責任ある行動を取る緊張感は必要。
そして、小鼓の舞台は12月
今度こそノーミスで!!!!
先生を切戸から出させない!笑
いや、安心して見所から見てて頂く覚悟で!
今年から人生折り返し
まだまだ ですわ!
来年の自分
これ見て達成感に浸ってくれよ笑
犬たちしかいない誕生日でしたよ。
50✨ キリが良いね❤
私も2週間ほど前 何もない誕生日でした
その日、娘が自分の旦那の誕生日の献立の事で
📩してきたので
今日は私の誕生日やと、自分から言う悲しさ(笑)
身体の老化は防ぎようがないので
心を老化させんように
お互い ボチボチやりましょ🎵😂
コペペンさん、三月でしたね〜!
同じ申年、アズキちゃんと粂も同じ猪年、、、
もしかして、ご主人は酉年?だったら凄い偶然です(≧∀≦)
誕生日はどこにいても、誰といても、一人でも、絶対にある記念日です。
自分だけでも良い日だと思って過ごすようにしようと、歳とってから尚更思うようになってきました笑
たしかに、子供たちには子供たちの家族が出来て、そちらが生活の中心になれは親の誕生日なんて忘れてしまいますよね。
それにそうなって自然だし、それが親としても安心(*´ー`*)
「わたしの誕生日や」
って笑笑
うちも今にそうなる( ̄∀ ̄)
心の老化はなんとかして防ぎたいです!
なるべく外にでて、身も心を解放していたいです✨