![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ea/6939c6613c168756cbbd2c6d6ddc9722.jpg)
タマネギハウスにて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bc/bc28ff5d5bf51336bdfcb87a79e0c266.jpg?1682459264)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/88/99c0e64e61f215196954a089ddd818c8.jpg?1682459297)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/52/986c4604b40fe1d2c8661a4bf92f5bc7.jpg?1682460213)
先週の日曜日は今年も山野草展に
もーぅ!買わない、と言いながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bc/bc28ff5d5bf51336bdfcb87a79e0c266.jpg?1682459264)
クロユリを買う。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/88/99c0e64e61f215196954a089ddd818c8.jpg?1682459297)
団子さんちの綺麗な写真見てたのもあり
見つけたら衝動が止まらなかった笑
じーっと見てたら
「売り物じゃないけど、良かったらもってく?」と…
オトーさんが⁉︎
偶然オトーさんの出品だった(持ち帰り決定の瞬間 笑)
この『もってく?』がクセモノで
もちろん。くれる訳じゃないのだ笑
小さい鉢植えかわいい…
買う‼️いくら⁉️
受け付け(入室)して五分後であった。。。
一旦破ると一つも二つも一緒やろ!と解放感とまらず、爆走する危険大💦なのだが
はい、黒龍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/52/986c4604b40fe1d2c8661a4bf92f5bc7.jpg?1682460213)
これ一つで治り、やれやれでした(あかんやろ…)
今回も結局、どれ買う⁉︎ってハンターの目になってしまった自分に反省しつつ
もう買わないは無理なんじゃないかと諦めの心
むしろ清々しく
満足です 笑
黒龍はさっそく株分けして二つの鉢に植替えた
クロユリはなんとか夏越しさせて来年の春は芽吹きから楽しみたい!
久々に元気で変わらない若々しいオトーさんにも会えた
ミ子も後から挨拶だけきて、オトーサンの表情がさらに輝き若さを増した笑
サギソウもなんとか発芽したけど植替えしてないから花咲くかどうか…と伝えると、家にいっぱいあるからダメだったらもってくといい、って
もってく、か笑
うん、ダメだったら貰いにいくよとお願いしておいた😁
次回は秋の展示会まで
.
我が家の黒ちゃん
芽が出て狂い咲きしてます。
ミロクさん家の黒ちゃんは
どないですか?
そうなんです‼️
なんか、小さいんですけど出てきてる⁉️
球根?みたいなのが割れててそこからトンガリが?
え、団子さんちのは花まで⁉️⁉️⁉️
そのまま春までずっと花芽が出続けるならいいですけど、そんなことはあるのでしょうか?😅
うちはクロちゃんもですが、太郎の方も緑色の芽が土の中に見えてる⁉️💦
どうなるんでしょうか!?