おしらべ日記

能管 小鼓 弓道 クラシックギター フレブル粂 そして彦
歳をとるのも悪くないと思える人生作り

気がつけば…耳

2014年12月23日 | 
聞こえが悪くなって耳鼻科に二度ほど通った九月。

ステロイドも効かず、鼓膜に直貼りテープも効かず

もう諦めていた左耳の閉塞感。

だったのが…

ん?これって聴こえてる?

と、なったのは車の運転中でした。

車に叩きつけられるアラレの音がすごくデカいΣ(゜Д゜)

ほんと 今まで気づかなかったけど、殆んど右耳と変わらない!

え…右も悪くなったんじゃないかって?

いやいやいや!
耳元で擦る指の音も良く聴こえるし、カーステレオの音もボリューム目盛りが2~3は減ったよ。

え~いつからだろ~全くわかりません( ̄▽ ̄;)

でも、嬉しい!

きっと自律神経からくるものだったのかも。
しんどい夏の終わりとともに症状も緩和したのでしょう。



やっぱり冬はイイってことね!!笑













柿も美味しいし

しあわせ(*´-`*)
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きょうのクメコ*ヨダレ玉 | トップ | 朝稽古 大地に吸い付く »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
柿の種 (団子)
2014-12-24 10:11:12
最近 ほとんど
ここ数年 柿の種を見ていない(笑) 

橋本は 柿の産地 九度山の柿とブランド化している
その殆どが 種なし柿なんですよ。
種のできる跡のヌルヌル食感の美味しいこと(笑) 
ほんと 久しぶりに種を見ました(笑) 

地獄耳復活!
耳管が通った?
友人で口の雑菌で耳管に炎症がおきてふさいでいたらしいのですが
よく似た症状なんでしょうか?

最近 抗生物質飲まなかった?
返信する
団子さん (ミロク)
2014-12-25 01:12:57
団子さん メリークリスマス♪

わが家では柿は殆んど買いません。
なったのを取って食べます(笑)
今年は豊作だったのか、たくさん食べられました(*´ω`*)
種にならなかったところ、軟らかくて美味しいですよね~私も好きです♪

地獄耳、復活しました(笑)
医者には開放症と言われたんだけど、閉塞症みたいな感じもするんでしそよね~。
両方だったのかも。
抗生物質は前月飲みました。
それが効いたのなら、私も炎症かなにか起こして閉塞症になっていたのかも?
何にしろ、以前くらいに聴こえにくいままですが、音は全然クリア―になりました。
とても嬉しいです(*´∇`*)
返信する
Unknown (イッコ)
2014-12-25 17:58:03
よかったですね!!!!!
時間ってすごいなぁ。
ミロクさんの身体の何かが元に戻ったのですね。

そんで、この柿はおうちの柿?
売り物みたいですよ。
美味しそう!
返信する
イッコさん (ミロク)
2014-12-26 23:04:10
かなり良くなりましたよ~。
もう治らないもんだと諦めていたので、とても嬉しいです(*´ω`*)
自然治癒力ってやっぱり大切ですね~。

柿は、みんな貰い物ですよ(^^)
親戚だったり友達だったり
今年は柿、豊作だったようです。
まだ、あと五つありまーす。ふふふ♪
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事