![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cf/37a1b52eb09851abd575b7ee5a0bec0f.jpg)
やっと出かけられるようになったミ子と鯖江のケーキ屋さんへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/04/88ed68d947be91f1b531722c538e1529.jpg?1660977506)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/34/5dfd67cd4d60682b36efdec79b0c12ad.jpg?1660977584)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3d/08ec349827100310048bce12340d1e2c.jpg?1660982084)
ところが行ったら分かった、定休日…
これ、よくある私たち
たぶん思い立ったら吉日、過ぎるんだろう
インターネットと言う今の時代素晴らしいものがあるのだから調べて行けばいいのだが
毎回、あー!見とけば良かったわ💧となる
後の祭りが大好きなんだわ笑
で、近くのお菓子屋さんのジェラートを食べて帰った
これはちゃんと調べてから向かった
祭りは一度で良い笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/04/88ed68d947be91f1b531722c538e1529.jpg?1660977506)
地元の苺をつかっているらしい
とーっても美味しかった😋
そして夜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/34/5dfd67cd4d60682b36efdec79b0c12ad.jpg?1660977584)
秋吉お持ち帰り〜
やっぱ白が一番好きや😆
快気祝いですな!
かんぱーい♪♪♪
はい。
実はミ子、コロナってました。
3日に発症し4日に陽性判定
13日までの10日間の自宅待機
それから3日空けてのお盆休みに我が家に遊びに来ました。
「解禁空けての誰とも会っていない今、確実にクリーン✨✨やざ!」
元気になって良かった良かった😁
症状は
熱は微熱から8度7〜8分を行ったり来たり
カロナールが効いたらしい
頭痛は熱の為のボ〜とするくらいでインフルエンザよりずっと楽だったそうだ
ただ怠い
熱が完全に引いた4日目くらいにシャワーした時も頭洗うのもハアハアヒイヒイだったと
よく言われる味覚は、熱が引いてからの2日ほど味がすごくしょっぱく感じたけど、全部ではなく食べ物によって症状が出たり出なかったり
あとは喉の痛みがしばらく続いたけど、食べられないほどではなかったので、差し入れしたゼリーや果物、ひやむぎ、おにぎり、と少しずつ食べていたみたい
何度か差し入れしにマンションに行ったけどもちろん会うことは出来ないのでドア前に宅配
駐車場まで離れた辺りでミ子がドアから身をのりだし「元気だよ〜」と手を振る姿を確認して安心して帰る
一人で不安じゃなかったか?と後から聞いたけど
「え?いや、あんまり思わなかったよ😁」
強い子で良かったと思いながらも少しだけさみしい感あり笑
でも今の時代、ケータイと言うものがありほんと助かった
ラインでずっと繋がっていられるので状況もわかる
さみしい粂しゃんに会いたい😢と言うので、クメシィのマヌケな動画をたくさん送ってあげた
そうやって夜中でもなんでも「どうや?」と様子を知ることが出来る
ミ子にしたら自宅で部屋に隔離されるより、マンションで自由にいられる方が息も詰まらずずっと気楽だっただろうと思う
そんなんで、今のところ副反応もなく元気に復活できている
ただ感染経路が分からないんだなぁ〜
発症前の一週間
会社と自宅マンションの行き来と、人とあったのは二人
どちらも陰性
ただもう一人は彼氏、此奴が怪しい…
接触した友達に陽性者がいたらしく、彼氏は抗原検査で陰性、発症せずに5日ほどたったから大丈夫だろうと会ったらしい
でも無症状の感染者もいるし、症状でてないと検査でも出にくいとお医者さんも言ってた
やっぱ、彼氏が一番怪しいわ笑
っても、今は誰がなっても驚かないほど増えている
同じ日に友達の娘さんも発症していた事があとから分かったり
こんな田舎でも毎日千人超えだよ
でもだからと言ってぜったい罹りたくない💦
手洗い消毒、蜜に身を置かない、集まりに参加しない
自分で気をつけるしかありませんな。。。
ミ子曰く、軽く済んだけどコロナは二度とごめんだそうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3d/08ec349827100310048bce12340d1e2c.jpg?1660982084)
お世話になりしたとケーキを買ってきたミ子
遠慮なく頂きました✨✨ウマスッ😆
.
やっぱりスマホでつながっているとはいっても心配でしたでしょ~
実はうちんとこも
7月中ごろから娘一家が 娘夫婦 → 中三👦 → 高一👧 → 保育園児 と一家全滅していました
で、お祖母ちゃんのお葬式には最後の保育園児が引っかかって
血縁関係のないパパとお留守番となっていました
まぁ 娘と訳の分かってる孫否曾孫が出てこれたので良しとしました
コロナは本当に色んなところに歪をもたらしていますね
そうそう 7月の同じころには信太朗さんも罹っていたんですよ
なのでお稽古が1回8月中ごろに延期になっていました
そのお稽古の日がなんとお義母さんが亡くなった日で
私はどうせ行けなかったんで 延期になって助かってしまいました
と どうでも良い話をどうもすみませんm(__)m
なんと!ひめさんとこも⁉︎
…とは、あまり驚かなくなりました😁
実際今も友人のとが娘さんが姉妹で順番に💧
ミ子の友達もポツポツと…もう誰がいつ罹ってもおかしくない世の中になってます。
とは言え自分は罹りたくないです💦
お陰様でミ子はほんとに軽症で隔離の時でもなんやかんやラインで冗談言い合えるほど。
後遺症もなく今は普通に仕事に行ってます😁
しかしお義母さまのお葬式がもう少しズレていたら、みんなお見送り出来なくなるところでしたね。大変なことでした。
で、どうでしたか?皆さん、後遺症とか大丈夫でしたか?
信太朗さんまで…
先生とは同居?ではない?のでしたっけ。
先生は二度手術されてるしご自分自身も心配だったでしょうねぇ💦
ああ、もうほんっと!コロナ
いい加減にして欲しいです😵
信太朗さんは京都では同居ですけど。なんせお二人ともお忙しい方ですから💦
信太朗さんの舞台の穴は先生が勤められたそうです
それもPCR検査受けまくって😅
で、信太朗さんは京都のご実家で静養されたそうですよ
奥さまが二階にご飯を運ばれたとか🍱
娘の家族も後遺症とかは無いようです
何とかセーフみたいな感じですか😅
昨日お稽古日でしたが
先生はお元気そうで何よりでした
「あ、そう」って感じです。
ミ子ちゃん、しばらくは怖いもの無しですね。
「あ、そう」って感じです。
ミ子ちゃん、しばらくは怖いもの無しですね。
大変遅ぅなりました💦ごめんなさい🙇♀️
PCRうけまくり穴埋め💦
てか、なんて贅沢😆💦
信太朗さん✨→先生✨
どちらでもいい😆😆😆
でも先生も大変でした。
お体大切にして欲しいですねぇ😣
昨日は二ヶ月ぶりのお稽古でした。
先生のお顔つやつや✨でお元気そうに見えました良かった〜😊
塔影能行ったら○○さんと会わはるんですか?(って、はんなり京言葉、あってます?🤭)と。
それが先生…😭仕事でひめさんにはお会いできなくなりました😭とお返事しながらも泣きたくなるほど辛く
更に笛方が信太朗さんときき、更なる悲しみに打ちひしがれておりました。。。笑
来年は絶対行きます‼️
よろしくお願いします🥹
ご無沙汰しております〜
怠け者が急に忙しくなると、しかもそれがオバハンになると…
いろんな物事の処理が疎かになり、忘れたり、間違えたり
そして疲れてすぐ眠くなる笑
はい、軽症でした
熱は出ても解熱剤もきき、何より頭痛や吐き気もなくインフルエンザより楽だ!と、回復しての自宅待機期間などは「このままずっと仕事にも行かず閉じこもっていたい…」と真剣に思ったそうです笑