おしらべ日記

能管 小鼓 弓道 クラシックギター フレブル粂 そして彦
歳をとるのも悪くないと思える人生作り

セキレイ(雛)

2016年05月25日 | キイロスズメバチ (その他のいきもの)
久々、弓道もいかず

昼からは鬼平を見てゆっくりしていると
















ベランダから大きな鳥の声がして、振り向くとセキレイが慌てて飛んで行きました。

珍しい~ベランダにセキレイが降りてきてたんかぁ~

再び、鬼平タイム。







するとまた大きな鳴き声が、、、

今度はさっきと違った鳴き方で








「ビチビチ!ビチビチビチビチ!」









振り向くとコロコロした雛鳥がいました(≧∇≦)

私の気配で、ベランダぎりぎりの所にいってしまいました。















しばらく、そぉ~っとみていると、更に激しく鳴き出しました。

見ると前の電線に一羽のセキレイが泊まっています。

それに向かって、鳴きまくる雛( ̄▽ ̄)






すると、親が近くに飛んできました。
すぐにまた飛び立ちましたが、また電線の上から見てる。





しかし、どうしてこんな所に突然現れたんだろう?
このままじゃ敵にやられちゃうよ、どないしょ?

とか考えてたら






ビチ、二、の~ 三っ!!
(とは、鳴かないけど)




突然、飛べないと思っていた雛がベランダを飛び出して行きました!!








なんやの、飛べんじゃん。。。








ちょっと、寂しい(笑)

でも良かった。
飛べるなら逃げられるって事だから。





でも、親

ちゃんと見てるんだね~感動
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤモリ | トップ | お別れ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ははは (団子)
2016-05-25 16:35:58
近くに巣があるのかもしれませんね。
巣立ちには まだ少しかかりそうですよ。
返信する
Unknown (イッコ)
2016-05-26 00:17:52
観てるこっちがハラハラですね。
飛べて良かった~♡
親は代わりに飛べる訳じゃナシ、見守るだけですね。
返信する
団子さん (ミロク)
2016-05-26 12:54:07
近くに巣があるのかなぁ。
鳴き声は全く聞こえなかったけど。
セキレイってこんな民家で子育てするんですね。
ぜんぜんセキレイらしくないのに飛び出していった時はびっくり。そろそろ、飛ぶ稽古始まるのでしょうか(*^^*)
返信する
イッコさん (ミロク)
2016-05-26 12:59:34
ハラハラしました(^_^;)
飛びそうで飛ばない、落ちそうで落ちない(笑)

でも、親はじぃっと見てました。
たまに側にくるんですが、私の気配を感じてまた離れて。
私もしばらく親心でしたよ(^◇^;)
返信する

コメントを投稿

キイロスズメバチ (その他のいきもの)」カテゴリの最新記事