おしらべ日記

能管 小鼓 弓道 クラシックギター フレブル粂 そして彦
歳をとるのも悪くないと思える人生作り

塔影能(ホール)◆石橋◇萩大名 (6日)

2018年10月19日 | 
台風25号は日本海側を抜けていきましたが、結局 東金堂の前での演能とはいきませんでした。

当日は風もなく雨も降りそうにない空ですが相手は台風です。
どうなるか分からないし、きたら大変なことになるのわかります。

だけどお

やっぱり仏さんたちと観たかった(T_T)
曲も石橋、文殊さんの獅子のお話でしたのにね、、、
でもホールだったので、ひめさんとi上さん、並んで観られたことは良かったです♪












石橋

半能ではありません。
前場があります。
旅の高僧と、文殊菩薩の化身との場面。
この橋の先にある清涼山、捨て身で渡ろうとする僧にどれだけ険しく危険であるかを化身が語ります。

橋の幅は30センチほどで、苔が生えてツルツル、滝の水が叩きつけその下は数千メートルも深く、橋の形も弦を張った弓のように丸く

と予習してきたので、「弓」のキーワードを頼りに少しでも聞き分けたいなぁと心して向かいました。
しかーし…
健闘虚しく、前場はしっかり寝てしまいました笑笑
間の仙人の声がまた良い声で、はっ‼︎と目が覚めました。パンフみたら逸平さん!?
落ちついた声だったのでもっと年のいった方がと思いました。良い声。

そして横のi上さんを見ると、、、寝とるわい笑
後場のヒシギで目が覚めた模様( ̄m ̄)






笛は信太朗さん。
先生から伺っていたのでほんとに楽しみにしていました。
そして小鼓なんと源さまや〜ん(´>∀<`)
大皮は山本哲也さん、奥さん まだガクト様のファンなんやろか?( ̄∀ ̄)
お二方とも、なんだかすっかりロマンスグレー(源さまは黒髪ですがお顔が白くて…)しぶぅ〜く素敵( ̄m ̄)

お調べが聴こえてきます。
先生の笛に似てきましたような。
強いだけではなく、みずみずしく透明感のある綺麗な音色がここちよく。
信太朗さんの神舞を初めて聴いた時、力強くてカッコいい笛で一番好きな笛方さんだと思ったのですが、今のはもっと好きです。
乱序では鳥肌が立ちました。
あ〜やっぱり獅子はカッコいい。
大小の吼えるような掛け声が獅子舞の迫力に拍車をかけます。
小書き付きなので獅子は赤獅子もいます。
飛び返りがカッコい〜い✨
やはり赤獅子はいた方が豪華絢爛、見応えあります、と言うか、白獅子だけの石橋は見たことがありません。
どんなだろう?

この獅子
いつもの月夜で塔や御仏のあかりを感じながら観られたらどんなに、、、

まーだしつこく、そんな事考えているのでした 笑





来年はまた仏さまたちと楽しみたいな〜(まだ言うか 笑)

でもきっと、文珠さんも思ってるはず( ̄∀ ̄)
.
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春日大社 浄瑠璃寺 室生寺  | トップ | きょうのクメコ*井波 (8日) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事