協会からついに道場使用開始の知らせがきました。
六月から使えるみたいです。
あれ、、、
なんかおかしい。
気持ちが落ち着き過ぎている😅
引かなくてもいいんだ
引きたくても引けないんだもの
だって
道場閉まってんだもーん
を言い訳に楽をおぼえちゃいました( ̄∇ ̄;
でも、決して引きたくない訳ではありません!
yumさんから頂いた資料を読んで試したいことも出来たし、徒手のトレーニングばかりしていると何故だかうまく出来てるような気になって、引けば何かミラクルが起きるような気になってくる。
バカなくらい前向きです。
手の内も、引いてなくてもほぼ毎日考えてましたが、もう考えても考えても、結局弓を持つと感覚が変わってしまうのがわかっているので、とりあえず会での正しい手の内を作り「こうしたい!」ってのをずっとやってました。
そんな中、yumさんから頂いた資料にあった「対立筋」と「前鋸筋」
掌の筋肉や筋の場所、使われ方、働き方など分かりやすく解説されていて、かと言ってシンプルにあっさり書いてあるので読み進めやすい!
これは!?と思うところに入ってきました!
小指対立筋の使い方(動かし方)がこれまでと捉え方が変わりました。
これだと手が強張らずに小さくできる!
私なりの解釈しか出来てないけど、手応え感じられそうな予感✨
そうこれが根拠のない希望であっても明るくなれる笑笑
私の長所、と思うことにしています。
この長所でここまで来られたんですから〜。
あと、こちらも複雑に考え過ぎて迷弓入りしそうな時の頭の中を整理してくれそう。
弓を引くのに必要な力は
手の内を整える力
弓矢を落とさず持つ力
関節の向きを整える力
そしてこれらの力は可能な限り「ふんわり」
ワケワカメになったらここに戻りたい。
さて、今日も仕事。
あと半日や!
.
6月から道場が使えるんですね。
こちらは個人使用は6月中旬から可能なのですが、
市の弓道教室と弓道会のほうは7月に再開と
なりました。まだ先は長いです。
徒手練習にゴム弓練習、体配の確認と
できるだけいろいろな感覚を失くさないように
努めてますが、きっと……絶対……間違いなく
多くのことを体は忘れてしまってると
思われます。
早く道場の空気を吸いたいです!!
床とか埃積もってるだろうなぁ。
あづち、カピカピになってるだろうなぁ。
7月かぁ...
短いようで長いような。
でも先が見えずにいるよりは、ついに!って日が見えればこれまでよりモチベーションも上がってくるのでは!?
あと1ヶ月!きっとすぐですよ✨
実は私、今日職場で転けて左足首やっちゃいまして。。。
今かなり痛くて腫れてて😢
跪座出来ないし。
歩くことも立つことも出来ないです〜踏ん張れないから足踏みも無理だぁ〜⤵︎
なので、私も下手したら7月くらいの開始になるかも、です。
はい、道場の空気の中、弓に集中する時間が恋しいですなぁ、、、
でも、あと少し!
もうしばらく頑張って自主練です(*´꒳`*)
ありがとうございます!
せっかく道場も使えるようになるのに、
トホホ、、、ですわ😅