おしらべ日記

能管 小鼓 弓道 クラシックギター フレブル粂 そして彦
歳をとるのも悪くないと思える人生作り

一夜漬け

2010年02月19日 | 徒然
満照豆
素朴で懐かしいような自然な甘味が美味しい。







昨日はバイト先の研修で新大阪に行ってきた。
新大阪は前の職場のビルがあり、勤めていた15年ほどまえまでよく行っていたので懐かしくはあるが遊びに来ているわけではないのでそう楽しい気分にもなれず。
それよりも青空の京都を通過するのが凄く辛かった。
お寺に行きたいにゃん。。。

そして研修もよそじの新人には相当しんどいもので、どぉーーーっと疲れて帰ってきた。

今日はどんよりと仕事をこなし、キャンペーンプレゼントの水玉スカーフを巻く事になり、なくなるまで取っちゃダメって…嫌なら早く売れって事なのでしょうか。
質の悪いポリエステルなのかゴワゴワと凄く肌触りが悪いんですけど…

水玉スカーフと言えばまん様、よくお似合いでしたなぁ~。
もぅいいけど(笑)
そいや、こないだのスマステはつまんなかった。
まん様は何しに出てたのだろう(苦笑)




さて明日、ついに羽衣本番。

今まで話題に出来ないほど、切羽詰まってまして、かなり追い詰められております。
ちゃんとやらない自分が悪いんだけど、ほんとここ数日忙しいかったんだよね。

だから今から一夜漬けです、母子で。
(ミロク子は猩々の袴能もどきで太鼓)

二人ともどんより暗いです、とっても…

「あーもぅ発表会なんてなくなってしまえばいいのに!」

まぁミロク子、そんなこと言っちゃだめ!
でも、お母さんもそぅなるとちょっと嬉しい、かも←嘆かわしいこってす。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自慢返しにあう | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (笛子)
2010-02-20 00:53:56
そばにツレ(ミロク子ちゃん)がいてくれはりますから、心強いじゃあ~りませんか。
発表会のたびにもがき苦しんでいるオイラです。
本番は度胸を決めて、やるっきゃない!
一夜漬けの成果発揮しましょうや!!
返信する
Unknown (団子)
2010-02-20 08:00:10
満照豆 ? 大阪には無いような・・・
返信する
Unknown (ひめさん)
2010-02-20 14:23:18
 こんにちは~

明日・・・と言うことは 今日発表会やったんですか
一夜漬けの成果は如何にや?
きっとミロク子ちゃんは バッチリやったんでしょうねぇ

新大阪までお出ででしたか
お疲れ様でしたなぁ

満照豆 私も知りません
返信する
笛子さん (ミロク)
2010-02-21 11:22:09
そう!ツレ(笑)が一緒に苦しんでいるだけでなんだか嬉しい(笑)

ふぅ~どうにか終わりました
結局ね
カンペみちゃいましたよ。
「いえ、私は見ません」言える勇気も自信もありませんでした
しかしやはり能舞台は最高に気持ち良かったですよ
苦しみの後だからこその気持ち良さでしょうね~。
ねえさんも早舞頑張れー
返信する
団子さん (ミロク)
2010-02-21 11:25:39
満照豆はこちら越前のお菓子です。
大阪行くときに買いました。
素朴で自然な甘味が美味しいのです(自分用に二袋買いました
返信する
ひめさん (ミロク)
2010-02-21 11:31:27
おはよさんです♪

すっかり気が抜けてしまったからか風邪ひいちゃいましたよ
ミロク子も一夜漬けの成果で途中すっかり頭マッチロに
なってたようです(笑)
でも楽しかったー
能舞台の気持ち良さにまた出たくなりました

満照豆は昭和天皇もお召し上がりになったそうで
私も好きなんですけどね、一袋400円もするのにちとびっくりしました
返信する

コメントを投稿

徒然」カテゴリの最新記事