前の日の夕方
玄関から前の道通りまでの8メートル。
きっちり‼︎✨雪すかしておいたのだけど…
え…⁉︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7d/31503a542d15582b2646c956066f5ad1.jpg)
道が無い、、、
全く 無いのです。
隣りの家の生垣の上の雪も物凄〜く、凄い‼︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a2/141f36955e6d5aa5b2e27dd9efd3f10c.jpg)
とにかく道をつけねばならぬ。
と、ママさんダンプで出動ー!!!!
しかし雪が軽すぎてすくってもすくっても落ちてきてキリがない(−_−;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/59/ba40a6d0946434869eaa364fdb99b7a2.jpg)
やっと貫通ー(≧∀≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/35/433346463edf85595c7227bf0dcd2f17.jpg)
そして、埋もれるセレナ君(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ca/d77624c956bbc908217a1eeaec019d1a.jpg)
屋根の雪の厚みがヤバい💦
これ、一晩でですよ( ̄∀ ̄;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f1/57fbdfc0e3d8db804e162f8c35d9a671.jpg)
屋根雪も心配です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/02/5286d1fa461470fae33a145ef102e3b4.jpg)
今日はさすがの鉄道も運休。
セレナ君があの状態なので、ミ夫は私のジムニーちゃんで出勤?
私は通勤手段もなくお休みさせてもらいました。
朝からこんな感じで雪すかしでした。
今年は班長でもあるので、班の独り暮らしのお年寄りの玄関前もすかして除雪作業の一日でした。
夜の帳が降りてくると、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a1/1e43b61a5140c2778b7a2172a21368ed.jpg)
なんか、綺麗〜〜〜( ´∀`)
白川郷の町並み、みたいな〜
雪深い村の民宿、みたいな〜
だけど
もう、いいわ( ̄∀ ̄;
車どころか、人が一人通るのがいっぱいの道です。
ブルも足りてないのかぜんぜん来ない。
8号線は千台以上が立ち往生し、ついに自衛隊に災害派遣要請した、とか。
明日もまだ油断ならない天候とか言ってますが、もう終わりにしてほしいな💦
.
玄関から前の道通りまでの8メートル。
きっちり‼︎✨雪すかしておいたのだけど…
え…⁉︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7d/31503a542d15582b2646c956066f5ad1.jpg)
道が無い、、、
全く 無いのです。
隣りの家の生垣の上の雪も物凄〜く、凄い‼︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a2/141f36955e6d5aa5b2e27dd9efd3f10c.jpg)
とにかく道をつけねばならぬ。
と、ママさんダンプで出動ー!!!!
しかし雪が軽すぎてすくってもすくっても落ちてきてキリがない(−_−;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/59/ba40a6d0946434869eaa364fdb99b7a2.jpg)
やっと貫通ー(≧∀≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/35/433346463edf85595c7227bf0dcd2f17.jpg)
そして、埋もれるセレナ君(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ca/d77624c956bbc908217a1eeaec019d1a.jpg)
屋根の雪の厚みがヤバい💦
これ、一晩でですよ( ̄∀ ̄;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f1/57fbdfc0e3d8db804e162f8c35d9a671.jpg)
屋根雪も心配です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/02/5286d1fa461470fae33a145ef102e3b4.jpg)
今日はさすがの鉄道も運休。
セレナ君があの状態なので、ミ夫は私のジムニーちゃんで出勤?
私は通勤手段もなくお休みさせてもらいました。
朝からこんな感じで雪すかしでした。
今年は班長でもあるので、班の独り暮らしのお年寄りの玄関前もすかして除雪作業の一日でした。
夜の帳が降りてくると、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a1/1e43b61a5140c2778b7a2172a21368ed.jpg)
なんか、綺麗〜〜〜( ´∀`)
白川郷の町並み、みたいな〜
雪深い村の民宿、みたいな〜
だけど
もう、いいわ( ̄∀ ̄;
車どころか、人が一人通るのがいっぱいの道です。
ブルも足りてないのかぜんぜん来ない。
8号線は千台以上が立ち往生し、ついに自衛隊に災害派遣要請した、とか。
明日もまだ油断ならない天候とか言ってますが、もう終わりにしてほしいな💦
.
雪をすかす、とは雪かきと同じ意味ですか?
くめちゃんのトイレも大変そう。
早く落ち着きますように。
もしかして ミロクはんのせい?
なんせミロクはんは
「あの日のことは何も話してはならぬ!」
の妖怪ですからね。
おばはんブルドーザー
少しは 除雪できました。
それより何より
家の中で飢え死になんて 冗談でなくて
お年寄りなんかあり得ますね。
まだまだ続きそうです。
くれぐれも 強制ダイエットを耐えた下さいね。
37年前、、、小学生ですけど、なぁんも覚えておりません😅
とにかく、雪!雪!雪!です。
朝すかしても(あ、そうです。雪かきのこと)昼前にもう20センチ以上積もっていた時には諦めました。
足で踏み固めて道にしたり、もう捨てるところがないんですわ。
粂はさっさと済ませて帰ろうとするので、ウン◯を取る時になんども転がりそうになりました笑
ミ子は今日転んだそうです( ̄∀ ̄)
ママさんダンプ
写真に少し見えてるやつです。
今度、大きく載せますね。
そっかあ〜雪国にしかないのか〜。
最近雪が少なくなってこちらでも買ってない家もあるとかで。
このママさんダンプが今回の大雪で売り切れたらしいです(^◇^;)
おばはんブルドーザー !
大活躍でした(≧∀≦)
今回はちょっとやり過ぎましたかね〜
雪女も年をとると、おっさん化しますから冬将軍並みに大暴れしたかも笑笑
しかし、ほんと!外に出られないし車も出られなかったり。
出ても普段なら五分くらいのスーパーに1時間かかったりとか。
異常ですわ😱
そうですよ〜一人暮らしの老人などは買いにもでられませんしね💦
両隣りが老人だけの家なので声かけてます。雪すかしてあげたり。
近所の方が動かせなくなった車出すの助けたり、助けられたり。
しかしなにせ、今回は酷い!
金曜日は屋根雪降ろさなきゃなと考えてます。
まだまだ終わらない豪雪の被害ですわ。。。
もうお終いにして欲しい気持ち、よくわかります。
ママさんダンプはちり取みたいなオレンジ色のですか。
これ、しんどいでしょう。
腰をお大事に。
あれに山盛りに乗っけて、えっさらほいさらと運びます。
でもこれがないと、遠くに運べませんから北陸では冬の必需品なんです。
皿の部分はステンレスのものやプラスチックものもあります。軽いプラスチックを使えば割と楽に運べたりするんですよ〜。
なんか、来週にまた寒波がくるとかこないとか。
もう勘弁して〜〜〜って感じです(−_−;)