![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b7/69b5684d1d66eee44a2e9877d33a53f6.jpg)
昨日は運動会
見るのは割と好き。
とくに韋駄天のように砂けむりあげながら飛ぶように走るリレーの選手は恰好良いですな。
あんなに走ってみたいもんだ。
朝は5時に起きて弁当作る。
久々にお母さん♪って感じ(笑)←こんな事で
今日は大事な笛の稽古日であったが勿論断りました。
そこまで酷い親じゃないさ。
晴れ渡る青空、今日も爽やかな風が時折吹いて少し肌寒い時もあり、走り回る子供達には調度良かったのではないかな。
午前中、滞りなく競技は進みお楽しみのお弁当タイム。
ウチは「よしもと弁当」の重箱、三段重ねだよ♪←小さくても三段(笑)
するとミロク子「先食べてて!」と言うから何の用か聞いたら、飼育委員だからカモッチの世話をしに行かねばならんらしく、貴重なお昼休みに長靴履いてカモッチのオリの中。
カモッチは名前の通りの雌の鴨、お婆さん。
グワグワ♪言いながら歩き回る姿がなんとも愛らしく、お婆さんでもとってもプリティ。
「あ、こんなとこに卵産んでる」
鴨の卵初めて見た!(ミロク子に連れてってもらった私
そしてなんとその卵はカモッチの餌になるそうな(汗)
まさに自給自足。
確かに割った生卵美味しそうに食べてたました、殻ごと。
そして池の水を抜いてデッキブラシで綺麗に洗いまた綺麗な水を張ってやる飼育委員。
例え100メートル走が断トツびりでもそんなアンタの姿にお母さんは感動した。
で、100メートル走はどうだったかって?
だからビリだって(“例え”ではなかった・笑)
ま、一所懸命走ってたからヨシ!でしょう。
さて今日はバイト
また足パンパンになることでしょう。。。
見るのは割と好き。
とくに韋駄天のように砂けむりあげながら飛ぶように走るリレーの選手は恰好良いですな。
あんなに走ってみたいもんだ。
朝は5時に起きて弁当作る。
久々にお母さん♪って感じ(笑)←こんな事で
今日は大事な笛の稽古日であったが勿論断りました。
そこまで酷い親じゃないさ。
晴れ渡る青空、今日も爽やかな風が時折吹いて少し肌寒い時もあり、走り回る子供達には調度良かったのではないかな。
午前中、滞りなく競技は進みお楽しみのお弁当タイム。
ウチは「よしもと弁当」の重箱、三段重ねだよ♪←小さくても三段(笑)
するとミロク子「先食べてて!」と言うから何の用か聞いたら、飼育委員だからカモッチの世話をしに行かねばならんらしく、貴重なお昼休みに長靴履いてカモッチのオリの中。
カモッチは名前の通りの雌の鴨、お婆さん。
グワグワ♪言いながら歩き回る姿がなんとも愛らしく、お婆さんでもとってもプリティ。
「あ、こんなとこに卵産んでる」
鴨の卵初めて見た!(ミロク子に連れてってもらった私
そしてなんとその卵はカモッチの餌になるそうな(汗)
まさに自給自足。
確かに割った生卵美味しそうに食べてたました、殻ごと。
そして池の水を抜いてデッキブラシで綺麗に洗いまた綺麗な水を張ってやる飼育委員。
例え100メートル走が断トツびりでもそんなアンタの姿にお母さんは感動した。
で、100メートル走はどうだったかって?
だからビリだって(“例え”ではなかった・笑)
ま、一所懸命走ってたからヨシ!でしょう。
さて今日はバイト
また足パンパンになることでしょう。。。
しかも作ってる途中、なんて!
最悪だね。。。
料理が罰ゲームな私には堪えられないかも(苦笑)
カモッチ、可愛いかったですよ♪
おしりフリフリでミロク子の後をついてくの。
そしたら小屋の隅に、ポイと産み落とされてましたよ卵
片隅に、まさに「産み落とされ」る感じで(笑)
あめみこさんにも、こんな日がすぐにやってきますよイヒヒ♪←あ、弁当作りが罰ゲームはワタスだけ?
朝5時のお弁当作り。
途中から雨降って中止になって「もう一回かぃ!」と嘆いていた母を思い出してました(笑)
カモっち。かわいい♪
私も卵は見たことないです。
でも食べちゃうの・・・?( ̄▽ ̄:)
自給自足率100%ですな
100メートル走
例え!
ダントツビリであろーとも
完走することこそ意義があるのです( ̄∀ ̄)
友達はビリがいやで運動会仮病使ってたし・・・(爆)