射の神
2012年12月10日 | 弓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f6/187a35b4736e212fd64919cc727bfa08.jpg)
ついに本格的な雪のシーズンに突入~
20センチほど積もったか?
粂さんは真っ白になった道を見ると、雪の中にダイブ!ぴょんぴょん♪跳ね回ります(・∀・*)
見ているコチラも楽しくなるね♪
矢道もすっかり雪の中
少し冬型が弱まった今日の朝は、太陽も出たりして
冷えた足元に陽が差し込めば暖かいと感じる時も。
かと思えば空は一変、ネズミ色にかわり
細かな雪が風と共に目の前を走っていく。
憧れだった雪景色の中での弓、思ったとおりの気持ち良さに感激。
弓を引いている時はほんとに寒さをあまり感じない、と言うか冷たさが快感ですらありますが、一度引き終わればストーブの前にすっ飛んでいきまする(笑)
そして、今日は私には上出来の日だった。
三射連続で真ん中に的中、先輩方にも誉められウキウキ矢取り。
射の神ついに降臨?!と思ったがそれっきりだった…神の気まぐれでちびっと立ち寄っただけだったのね(  ̄▽ ̄;
i先生は凄い。
後ろからそれぞれにアドバイスしながらの射はすべて的中。
「ミロクさん背中意識して、真っ直ぐ押して」その声だけで迷いが消え、気持ちよい離れに。そして的中!
この感触やてごたえを感じると「もっかい!」となるんだなぁ。
あかん、もう病み付きやぁ~(苦笑)
今欲しい物は、ゴム弓。
手の内がうまく定まらないから弓がないのでゴム弓で稽古したいんだなぁ
。
買うと高いの?道場で借りられるといいのだけど。
*
雲厚し空 射の神何処に
今夜も行ってきましたが、神さまの鼻くそさえありませんです、ハイ(涙)
神籬、難しい言葉ですね。調べてみました。
美しい言葉で綴った歌、より神秘的でいいですね~。
内容は私のスカタンな弓の腕を歌ったものですが(笑)