おしらべ日記

能管 小鼓 弓道 クラシックギター フレブル粂 そして彦
歳をとるのも悪くないと思える人生作り

四十五になる

2013年04月09日 | 徒然
朝 出勤したらi Padにタイムカードを打刻します。



これを何故か忘れてしまうのです。

売り上げ報告にi padを立ち上げた時はじめて気付くと言う(´д`|||)

忘れてしまうと、チーフに訂正申請かけなきゃならないので何回もなると申し訳ない、不正してる訳ではないがタイムカードも汚れるから嫌。

忘れなきゃいいのですが、何故だか忘れる 特に休み明けは危ないのだ(苦笑)





なのでワタシ、いいこと考えました。



これで どーや!?



じゃじゃーん(*´-`)ノ∠※。.:*:・'°☆












ぜったい 忘れんわ 笑 笑 笑




必ず開ける棚なので、嫌でも目にはいるから(笑)







このような張り紙が家にも貼ってあります。

そんなワタシ、今日で四十五になりました。

きっと張り紙も、今後どんどん増えていくことでしょうが。

四十になってからは毎日が楽しいです。
みんな元気でいてくれて、ワタシを笑わしてくれて、幸せです。
感謝できることに幸せ感じます。

来年 ここを覗いた自分がもし何かに悩んでいたら、思い出してほしい この気持ち。

四十五のワタシを。

ずっと幸せでいられますように。








※追記


仕事から帰ったら、バースデーケーキが用意されてました( ☆∀☆)

西洋菓子倶楽部の。

名前入りのケーキなんて何十年ぶりだろう(笑)

感激~!

ミ夫ありがとう。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 晴れ 14 度 | トップ | 時々雨(12度) »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
早いですなぁ~ (団子)
2013-04-09 16:45:16
ついこの間 三十台が終わると叫んでいた気がします。
もう 誕生日のありがたみは無いでしょ。

今の私学高は 国からの補助があるんですね。
長女は智弁で特別安くて 年間30万でした。
三女は体育科だったので 年間110万でした。
同じ私学で この差は何だと思っても
言い値やから仕方が無いですね。

もっとも 三女の修学旅行は 北海道2週間でした(笑) 
スキーのライセンスを取得するのが目的でしたわ(泣)
返信する
団子さん (ミロク)
2013-04-09 23:09:46
ひ、ひ、ひゃくぅ!?(゜ロ゜;ノ)ノ
団子さんの経済力がすばらしい。
いろんな分野の専門的な学校になるとそうなんですね~。
夢や希望を持っての進学なら親ならなんとかしてやりたくなりますもんね。
北海道でスキーかぁ。裏山~と思いましたけど検定取得が絶対なのかなぁ。授業みたいなものなんでしょうか?だったら大変そうですね。
ミ子は沖縄になりそう…うぅ 積立てが(;´д`)

四十前、そんな時もありました(笑)早いものです。
団子さんと親しくさせてもらって…六?七年はたちますか。
あっと言うまでしたわ。
自分で自分におめでとう!って清々しい気持ちですよ。四十過ぎたら嬉しくなってきましたわ、誕生日も(*´ω`*)
返信する
おめでとう~!! (コペペン)
2013-04-10 06:37:24
ホホ、ワタクシ、ひとあし先に先月45才になりましたよ。
ナカーマー!
ろうそく5本って・・・びみょうだ~。
返信する
コペペンさん (ミロク)
2013-04-10 19:24:11
ありがとうございます
。そうでした。コペペンさんとは、同い年でしたね♪
確かアズキちゃんと粂嬢もでしたっけ( ・∇・)

四十五歳、四捨五入したら・・・

ロウソク五本が覚悟しろと言ってるみたいですな( ̄▽ ̄;)
返信する
Unknown (ひめさん)
2013-04-15 10:42:38
おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪
いやぁはぁ~お若い(*^^*)
まだまだ無理のきくお年頃でございますなぁ
心置きなくやりたいことをやりつづけてくださいましな(^з^)-☆

ミ子さんのお入学も目出度いわぁ!!
シックなお着物に艶やかな帯、可愛いピンクの帯締めも
輝いておりましたよ

ミロク家も春爛漫でございますな("⌒∇⌒")

返信する
Unknown (イッコ)
2013-04-15 19:02:24
お誕生日おめでとうございます。
書いたと思っていたコメントが反映されてないみたいで失礼しました。

私も四十代がとっても楽しかったです。
したいことがわかってきて、まだ体力もあって。
子育てもどんどん楽になって、自分の時間が増えて。
まだまだ若いので、どんどんいっちゃってください。

年をとるに連れて
自分の幸せが家族や周りの人のおかげなんだって
しみじみ思うようになって
震災以降余計に、お誕生日を迎えられるのが有り難いです。
心から、45歳おめでとうございます。
返信する
ひめさん (ミロク)
2013-04-15 23:21:27
ありがとうございます(*´∀`)
そっか!今が一番良いときなのかもですね!
そっかそっか~今がやりたい放題なのか(ちょっと違う?)
でも自身そう思います。
まだ親も元気だし、子供も手離れてきて、感謝しながら楽しむことにします!
いつか我慢しなければならない時がくるかも知れない、その時未練がましくならないように、ですね(笑)

ピンクの帯締めは店主さんが強くおすものですから、思ってもいなかったコーディネートであわせて買ってしまいました。
でも確かに入学式のお母さんっぽく優しくなってよかったかも(  ̄▽ ̄)
見てくださってありがとうございました。

返信する
イッコさん (ミロク)
2013-04-15 23:49:43
イッコさんもわざわざありがとうございます(*´∀`)
おめでとう!は、いつでも、どれだけでも、言ってもらえると嬉しいものですね♪
やっぱりこちらでも( ´m`)
どうやら母親の40代はゴールデンな時期のようですね(笑)
よっしゃあー!どんどんいっちゃるかあー(*≧∀≦*)
と、言うことで六月の稽古会 気張って参ります!
その為にも浴衣、新調しちゃいまーす。
ちょっとヘソクリできそうな収入を期待できそうなのですよホホホ。
いや、ちゃんと働いてもらう、悪いお金ではありませぬよ~(笑)

ほんとですね。
これから生きていくのに、心ゆたかに過ごしていくのに、一番大切なのが感謝の気持ちだと私も思います。
特に家族にたいしては。
でもなかなか面と向かっては言えませんけどね 照れ臭くて(*´ω`*)
返信する

コメントを投稿

徒然」カテゴリの最新記事