7月9日から京都北白河の駒井家住宅の一般公開がはじまった。
この建物はヴォーリズ設計により昭和2年に建てられた・・・和洋折衷の建造物
早速今日見学に・・・
梅雨が明けた京都は酷暑・・・35度オーバー・・・汗だくの撮影
夏らしい雲と・・・ヴォーリズらしい暖炉の煙突が印象的
一階の応接間兼居間・・・外の光をふんだんに取り入れ・・・明るい作り
サンルーム(応接間)のテーブルに・・・
そして・・・一番印象に残ったのが勝手口のドア・・・
7月9日から京都北白河の駒井家住宅の一般公開がはじまった。
この建物はヴォーリズ設計により昭和2年に建てられた・・・和洋折衷の建造物
早速今日見学に・・・
梅雨が明けた京都は酷暑・・・35度オーバー・・・汗だくの撮影
夏らしい雲と・・・ヴォーリズらしい暖炉の煙突が印象的
一階の応接間兼居間・・・外の光をふんだんに取り入れ・・・明るい作り
サンルーム(応接間)のテーブルに・・・
そして・・・一番印象に残ったのが勝手口のドア・・・