野生種の彼岸花の遺伝子は三媒体で種ができない。
それは、交配による進化が停止することを意味する。
古代から進化をせずにクローンという形で増殖してきた。
よほどの生命力としたたかさを備えているように思えてならない・・・
その一つが毒をもっていること。
もう一つが夏に休眠し、冬に緑の葉をだして太陽の光を独り占めする生体システムに・・・
もともと中国から伝わった帰化植物と言われている。
いつごろ、どうやって伝わったのかは・・・いろんな説がありわかっていない。
日本の大地に根付いた彼岸花は・・・洪水や、動物の足で蹴飛ばされたりして・・・
あるいは人の手によって生息地を広げていったのでしょう。
野生種の北限は岩手県、秋田県と・・・
いくら寒さに強い植物でも雪の多い地方では・・・積雪のため太陽光を独占できないでしょう。
彼岸花のなかに種をつけるものがあるようです。
少し小ぶりで、はや咲きだそうです。
これに目を付けた人間は育種によって・・・白色、黄色、ピンクを作り出した。
人間のしたたかさを感ずる次第・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます