ASA100 感ずるままに

写真付きで日記を・・・
標準感度で飾らず自由なブログマネージメントを・・・
・・・otibou

一本桜 2011

2011-04-16 21:47:10 | 花・植物

ここ数日暖かな日が続いている。

伊那谷の北部の一本桜も開花の便りが・・・

いつもの年なら4月上旬には満開になる桜ばかり・・・今年は遅れての開花

駒ヶ根吉瀬の枝垂れ・・・15日午前の様子

 

駒ヶ根栗林の古木桜・・・15日午前の様子

近くの枝垂れも満開近しでした。

 

駒ヶ根中沢の無名の枝垂れ桜・・・15日午前の様子

近くの蔵沢寺の枝垂れも見ごろ

残念だったのは・・・中曽根の権現桜、勝間の枝垂れ桜は蕾状態でした。

 

 


桜の記憶

2011-04-11 21:42:34 | 花・植物

桜前線は北上中

昨年4月17日に長野県南部・・・・国道256号の桜を

この道は中央自動車道園原ICから南木曽へ通ずる・・・この道程に目を引く桜がある。

「駒つなぎの桜」・・・義経が馬をつなぎ止めたと伝えられて

この日三分咲きで見ごろは20日ごろだったが・・・・幸いにも降雪が趣を添えて

 

国道を北上・・・阿智村清内路小学校の近く

墓守の桜「黒船桜」・・・黒船が来た年に植えられたと伝えられて

雲が忙しく流れ・・・・一瞬この桜に光が・・・

 

国道をさらに北上・・・峠をこえて南木曽町へ

最初の村が蘭という集落・・・・何と読むか解からず村人に聞いてみた・・・「あららぎ」村である。

詩人集団の「アララギ派」は、この地名から名づけられたと聞きました。

その集落の小さなお寺の枝垂れ桜・・・・見事さについ車を止めて参拝・・・そしてシャッターを

 

さらに北上・・・・もう1kmほどで妻籠宿といった所・・・またまた車を急停車

家の奥の斜面に三本の桜が・・・家の人にインタビュー

この家の先祖が町に行ったとき三本の桜苗を買ってきて植えたと・・・江戸時代の話

三本が一斉に開花すると見ごたえがある・・・・

国道256号線の桜の記憶でした。

 

 


山郷のさくらを

2011-04-08 21:31:30 | 花・植物

山郷にひっそり花を咲かせる桜

その謂れに魅かれて・・・・カメラをむけた

立ち寄りし人は・・・

じっと桜を愛で・・・そして静かに帰っていく

もちろん、だんご屋もなく花見宴会もない

山郷人に愛された・・・さくらを

 

一つめは、信楽から谷川に沿って細い道を・・・30分ほど車を走らせた・・・畑という集落の枝垂れ桜

「畑のしだれ」・・・いくつもの謂れが伝えられている。

 

ふたつめは、奈良県宇陀・・・榛原から車で30分ほど

山寺・・・佛隆寺の境内に花を咲かせる・・・「千年桜」

三つめは、奈良県と三重県の県境近く

三多気の山桜・・・細い農道にそって花を咲かせる。

いつもの年なら、4月15日ぐらいには満開となろう

しかし今年は・・・開花が遅れそう・・・・

 

 

 


それぞれの春を

2011-04-03 22:02:52 | 季節散策

春と冬が一進一退

昨日は暖かさに誘われ・・・・近くの野辺に・・・

と思えば、今日からまた寒さが数日居座りそうです。

いろんな春を見つけてきました。

まずは、木蓮の満開・・・白一色の気高さを

一方、桜は満開までもう少し・・・・

心に崇高さを・・・

そして、大地ににょきにょきと・・・つくしの登場

力強さを感じさせてくれました。

そんな4月はじめの休日でした。