北海道おといねっぷ美術工芸高等学校(おと高)ブログ

北海道で唯一の工芸科高校「おと高」の ブログです。

2018.05.15 高大連携授業1年

2018-05-16 11:52:52 | 1学年

昨日の5、6校時には高大連携授業がありました。

本校は札幌にある東海大学と連携授業をしています。年4回本校にお招きして、学年別にわかりやすい授業を行っています。

本日は1年生の「おもちゃについて」を中尾先生にお越しいただき、日本のおもちゃ、海外のおもちゃ、木工のおもちゃの良さなどを詳しく説明していただきました。

  

  

最初は、「おもちゃで遊んでみよう」です。どんなおもちゃがあるのか、どのような遊びができるのか、海外のおもちゃもたくさんありました。

1年生は「久しぶりに木工のおもちゃで遊んだので楽しいです!」「このおもちゃつくってみたい!」とう感想もあがりました。

  

  

遊んだ後は、海外のおもちゃの紹介、おもちゃの遊びの分類についての説明がありました。

後半は「おもちゃを作る側」の視点で遊んだおもちゃがどんな構造をしているのか、どんな工程で加工しているのかを考える時間でした。

あるおもちゃの制作映像もみることができ、作る側の手間暇、作りやすさを最大限にして形を考えることなどを知ることができました。

最後に代表生徒からの挨拶がありました。木工のおもちゃの中の芸術や楽しさ、製作者の考えに触れる良い機会となりました。これからの制作課題につなげてほしいと思います。

 

 


2018.05.12 新入寮生歓迎会

2018-05-14 14:35:01 | チセネシリ寮

5月12日に新入寮生歓迎会がありました。

今年は雪が大変多く、雪解けもまだまだということで、学校のバスケットコート側での開催となりました。

朝から当日の焼きそばに入れる行者ニンニクを有志で取りに行き、寮生会役員で準備をしました。毎年恒例の行者ニンニク取りは今年もたくさんの生徒の参加がありました。

  

寮長からの挨拶があり、スタートです!!

天候にも恵まれ、とてもいい天気の中で実施することができました。グループでジンギスカンを焼いたり、焼きそばを食べたり・・・焼きそばには長蛇の列!!

 

  

   

 

今年も有志のパフォーマンスと1年生の自己紹介を兼ねたパフォーマンスがありました。少ない時間の中一生懸命練習していたようです。

  

  

今年も2年男子の寮生会役員が盛り上げたいとして登場し、ダンスを披露してくれました!!

 

  

  

軽音楽部の生徒は、初めてのバンド演奏の披露となりました。緊張していたようですが、それぞれのパート練習をしっかりこなしていました。

次の軽音楽部の演奏は学校祭です。それまで技術を身につけて楽しい演奏をしてほしいと思います。

  

  

トリを飾るのは、ももクロカン部。クロカン部は毎年部員全員でダンスを披露してくれています。最後にスペシャルベストで今年着任された先生もパフォーマンスをしてくれました。

最後に、今回の新入寮生歓迎会の準備のため3月から準備をしてくれていた、寮生会役員の生徒からの挨拶がありました。準備、企画運営お疲れさまでした!

  

 

 


2018.05.09 木工制作Ⅰ

2018-05-09 15:08:36 | 1学年

本日の1、2校時は1年生の木工制作の授業がありました。

1年生は現在「動物ぐるま」を制作しています。糸のこ盤やボール盤の正しい使い方や仕組みを前回までの授業で学んできました。

今日は素地調整(ヤスリがけ)の大切さや作品をきれいに美しく仕上げるためのポイントを学び、それぞれ取り組みました。

  

  

糸のこで切り出した面は、凹凸があったり、機械などのナイフマークがあります。滑らかになるようにヤスリがけをしていきます。

指で触ったり、光にあてて傷がないかみたり、ひとつひとつの作業を丁寧にすすめていきます。

  

  

   

  

 

  


2018.05.08 体育1年

2018-05-08 18:40:25 | 1学年

今日からNEWジャージ!!

新しいジャージが届き今日から高校ジャージを着ての体育となりました。

1年生は紺に青のカラーが入ったジャージです!!

  

 

1年生はマット運動を授業で行っています。準備も班ごとに素早く準備!

  

 

これからマット運動の内容もだんだんと難しくなってくると思います。

楽しみながらマット運動をしてほしいと思います。

  

  

 

 


2018.05.08 木工制作Ⅱ

2018-05-08 18:33:39 | 2学年

2年生の木工制作Ⅱの授業の様子を紹介したいと思います。

 

2年生は今年度から大型機械を使用しての作品制作が始まっています。

最初の課題は「スツール」です。大型機械での作業は初めてになります。しっかり制作の手順、機械の使用方法、確認の仕方を学び、制作課題に取り組んでほしいと思います。

 

現在は「手押し鉋盤」「自動送り鉋盤」の作業をしています。スツールの足の部分を製材しています。

順番待ちの間は、自分の工具の手入れをしています。

  

  

今年の2年生のスツールはどんな作品になるのか今から楽しみです!

ひとつひとつの内容をしっかり理解し学んでほしいと思います。


2018.05.08 図法・製図2年

2018-05-08 10:35:52 | 2学年

昨日からゴールデンウィーク明けの授業が始まりました。

音威子府も暖かくなり、雪もだいぶ溶けてきています。まだまだ雪が残っていますが、学校の桜ももう少しで開花しそうです。

 

本日の1、2校時の2年生の授業は図法・製図の授業がありました。

昨年度末にドラフターの使い方を学び、三角法で図面を作成しています。来年度は自分で制作する卒業制作作品の図面をすべて作成していくための基本となります。

線をひとつ引くだけでもいろいろ気をつけなければならないことがあります。

シャープペンシルの持ち方も普段とは異なります。

  

  

  

製図の文字も普段書いている文字とは違い、難しいものです。ひとつひとつ丁寧に仕上げていきます。

1年生の頃より上手く書けるようになってきました!!この調子で前期課題をすすめてほしいと思います。

頑張れ2年生!!